ちょっと彼にアピールして
誕生日や記念日、イベント。
彼からのプレゼントにワクワク。
せっかく大好きな彼に何かプレゼントしてもらうなら、お洒落なものが欲しいのが本当のところ…。
なので今回は彼にプレゼントしてもらいたい“おねだりジュエリーブランド”を5つ紹介します。
Tom Wood
1つ目に紹介するのは『Tom Wood(トムウッド)』。
2013年にノルウェーを拠点にMona Jensen(モナ ヤンセン)が始めたジュエリーブランド。
シンプルで洗練されたデザインのジュエリーが揃います。
メンズからレディース、ユニセックスアイテムまであるので、彼とお揃いのものを欲しい時にもオススメのブランドです
こちらはハートのモチーフがたまらなく可愛いリング。
トッププレート、または内側にメッセージが刻印できるんだとか。
こんなリングを大好きな彼からプレゼントしてもらいたい。
SASKIA DIEZ
2つ目に紹介するのは『SASKIA DIEZ(サスキア ディツ)』。
2007年にデザイナーのサスキア ディアスが立ち上げた、ドイツ発のジュエリーブランド。
ミニマルかつシンプルなデザインのジュエリーが揃います。
トレンドに左右されないハイセンスなジュエリーが欲しい方にオススメ。
こちらは丸っとしたフォルムが綺麗なイヤーカフ。
SASKIA DIEZのジュエリーは、「人が身につけたときに最も美しいジュエリー」をコンセプトに作られているそうなので、実際につけるともっとジュエリーの魅力が増すのもポイントなんだそう。
Charlotte Chesnais
3つ目に紹介するのが『Charlotte Chesnais(シャルロット シェネ)』。
2015年にシャルロット シェネが立ち上げた、パリ発のジュエリーブランド。
デザイナーのシャルロット シェネは、バレンシアガでプレタポルテとジュエリーのデザインをしていたんだそう。
お洒落さんたちの間でも注目のブランドです。
こちらは、華奢でシンプルながらも存在感のあるデザインのイヤーカフ。
Charlotte Chesnaisのジュエリーは、まるでアートのようなデザイン、そしてバランスの取れた美しいフォルムのジュエリーが揃います。
SASAI
4つ目に紹介するのは『SASAI(ササイ)』。
ニューヨーク・ブルックリン発の日本人デザイナーのジュエリーブランド。
ひとつひとつハンドメイドで作られていて、シンプルなものからアーティスティックなデザインのものまで揃います。
他の人と被るのが好きではないという方には持ってこいのブランド。
日常の何気ないシーンに溶け込むSASAIのリング。
シンプルながらも存在感のあるデザインがお洒落心をくすぐりますよね。
ラフなファッションにマッチしそう。
ete
最後に紹介するのは『ete(エテ)』。
人気のブランドなので知っているという方も多いはず。
eteは日本のジュエリーブランドで、シンプルかつ遊び心を加えたデザインのアクセサリーが揃います。
ラッピングもとても可愛いですよね。
こちらは雫のようなフォルムが可愛いイヤリング。
トレンドに左右されないデザインで、どんな服にもマッチして、ずっと身につけていたくなるはず。
デイリー使いしたいジュエリーを探している方に、ピッタリのブランドかも。
お洒落なプレゼント待ってます♡
素敵なジュエリーブランドがたくさんで、見ているだけでもワクワクしますよね。
今回紹介したブランドを参考に彼にさりげなく「ここのブランド好きなんだ〜」とアピールしてみても良いかも。
ぜひ参考にしてみてくださいね。