更新:2021.01.30
作成:2021.01.30
お気に入りだから何度だって着たいんです。ニットワンピのワンパターンループ脱出作戦
ワンピースを使ったコーディネートはワンパターンになりがち。今回は冬に着たくなるニットワンピを着まわしていきましょう。視覚的イメージを変化させる方法、レイヤードで違った雰囲気を演出する方法の2つに分けて、それぞれ3つずつ着こなしテクニックをご提案していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ワンピースの色んな着こなしが知りたい
お気に入りの服は何度だって着たくなる。
でも、それお気に入りなの?って気づかれたくはないの。
一枚でキマるワンピースでも、着る度に印象を変化させる方法はありますか…?
■もちろん、あります♡
今回は、冬に着たくなるニットワンピについて、印象を変化させる着こなし方をご提案していきます。
コーディネートに困っていた方はぜひ参考にしてみてくださいね。
:視覚的イメージに変化を持たせて:
■ベルトでバランスアップ
まずはベルトで視覚的なイメージを変化させましょう。
ウエストマークでボディラインをバランスよく見せたい時に良さそう。
太めを選ぶと華やかに、細めを選ぶとナチュラルに仕上げてくれるので、ファッションの好みに合わせて選んでみてください。
紐ベルト
¥395
シンプルな合皮の細ベルトで、どんな服とも合わせやすそう。
ワンピはもちろん、シャツやニットなどのウエストマークにもおすすめです。
■バッグで斜めラインを作り出す
続いて視覚的なイメージを変化させてくれるおすすめアイテムはバッグ。
ショルダーバッグを斜め掛けすると、斜めのラインを作ることができます。
小さめのサイズを選ぶとワンピースのデザインを邪魔することなく程よい存在感を発揮してくれそうです。
シャイニースモールクロコビッグタッセルショルダーバッグ
¥6,930
艶のあるスモールクロコ柄で上品な大人っぽさを演出できそう。
カラバリ豊富なアイテムなので、思い切った色に挑戦してみるのも良いかもしれません。
■ショート丈アウターでさりげない切り替えを
最後はショート丈のアウターで視覚的イメージの変化を狙いましょう。
腰のあたりで切り替えがあるように見えるので、さりげない印象チェンジが叶いそう。
前を閉めて、ワンピをボトムスのように見せるのもおすすめです。
スエード×ボアフライトジャケット
¥8,690
裾にタックを施すことで、きれいめアイテムにも合わせやすいようなシルエットにこだわったアイテムなんだそう。
ふわふわなボアと柔らかなカラーで女性らしさ抜群です。
:レイヤードで違った雰囲気を演出して:
■ロングパンツで洗練コーデ仕上げ
最初はロングパンツをレイヤード。
洗練されたコーデに仕上げたい時におすすめのアイテムです。
こちらの画像でいうしわ加工されたパンツのような、質感の楽しいアイテムをチョイスして、コーデに表情を持たせましょう。
サテンミニプリーツストレートパンツ
¥3,150
サラッとした素材は重ね着にもってこい。
サイズはS、M、Lの3種類展開なので、自分に合った丈が見つかりやすいです。
■フレアスカートで優雅さをプラス
続いてご紹介するのはフレアスカートのレイヤード。
コーデに優雅さをプラスしたい時におすすめです。
ロング×ロングのスタイリングはリラックス感もあり、大人の余裕を醸し出せそう。
フレアジャガードオリエンタルロングスカート
¥3,960
光沢のあるサテン生地が高見えを狙えるんだとか。
程よいAラインシルエットで、重ね着しても着膨れせずすっきり着ることができそうです。
■レーストップスでガーリーさを仕込んで
最後はレーストップスをレイヤード。
いつものアイテムにガーリーさをプラスしてくれそうです。
このような袖の短いワンピースはもちろん、長袖のニットワンピから首周りだけちらっと覗かせても可愛いですよ。
刺繍レースブラウス
¥5,390
ハイネック部分のシルエットが綺麗で、重ね着にもおすすめ。
レトロな雰囲気なので、柔らかい印象のほっこりコーデに仕上げるのがおすすめです。
お気に入りって気づかなかったでしょ?
お気に入りって気づかれずに愛用するのが理想なの。
色々な印象チェンジ術を実行して、この冬は思い切り着まわしちゃうもんね♡
この記事に関するキーワード
キーワードから記事を探す