激安でモノを売ってるお店があるらしい

そんな噂のお店の名前は『222(トリプルツー)』。
どんなお店なのか、なぜ安く買えるのか気になりますよね。
ぜひチェックしてみましょう〜!
『222(トリプルツー)』とは?
『222(トリプルツー)』とは、“訳あり商品”を一般価格の半額以下で販売しているアウトレット店なんです。
訳あり商品と言っても、どの程度の訳ありなのか気になりますよね。
では早速チェックしてみましょう〜!
なんでこんなに安いの?

訳あり商品と言っても、商品自体に傷などのダメージがあるわけではないんです。
・ネット通販で返品された商品
・パッケージに傷がある商品
・賞味期限間近で一般小売店で販売できなくなった食品
など、本来では廃棄されてしまうような訳あり条件のある商品が取り扱われているのです。

そこで、そのようなまだ価値のある商品を捨ててしまうのはもったいないという精神から、『222』で安く仕入れて安く売ろうという取り組みになったそうです。
地球環境にもお財布にも優しいなんて、嬉しいこと尽くしですね。
そもそも、この名前はどこから?

『222(トリプルツー)』の名前の由来は、
・廃棄されるものをもう一度リユースを蘇らせ(2回目)
・地球にやさしく平和(ピース)になり
・その結果みんなが笑顔(ニコ)
という3つの“2”に由来したものなんです。
どこにあるの?

現在は、滋賀県に3つ、京都に1つ、大阪府に1つ、そして東京都の新宿にも新しくオープンしました。
これからも店舗拡大が期待されますね。
どんな商品を売ってるの?

日用品から食品、家電製品など幅広い商品を取り扱っています。
掘り出し物が見つかりそうでわくわくしますね。
さらに、このような高額の商品も売られているのです。
高額な商品ほどお買い得で嬉しい!
※売られている商品には入れ替えがあります。
行く前に、ちょっとまって!
おすすめエコバッグをcheck!
エコバッグ
¥7,150
『agnes b.(アニエスベー)』のエコバッグ。
フロントにはagnes b.のロゴプリント、サイドにはb.のタブがついていて素敵です。
コーディネートを選ばないデザインもまた良いですよね。
『222(トリプルツー)』最強説

『222(トリプルツー)』では、正規商品がとってもお得に買えるんです。
気になった方はエコバッグを持参して、足を運んでみてくださいね。