
こだまい(ˇωˇ)
前から見なくてもわかる、あの人綺麗。後ろ姿で「美人な雰囲気」を纏う方法とは?
前からの姿も大切だけど、後ろ姿だって気を遣っていたいものですよね。今回は、後ろ姿だけで「綺麗な人だ」と思ってもらえるような「ヘアアレンジ」「ヘアアクセサリー」「ファッション」「ストレッチ」をご紹介します。後ろ姿を工夫することで、美人の雰囲気を演出しちゃいましょう。あなたもこれで「後ろ姿美人」になれるかも?
更新 2021.04.11
公開日 2021.04.11
-
目次
もっと見る
前をまだ見ていないけどわかる、あの人綺麗
後ろ姿だけで、雰囲気のある綺麗な女性っていませんか?
そんな女性になりたいと思ったら、こんなことを工夫してみて。
今回は、後ろ姿でも美人な雰囲気を出す方法を5つご紹介します。
前からの姿だけでなく、後ろ姿だって私、美人なんです♡
①:髪のツヤ、巻き方に気を遣って
後ろ姿を想像した時、ヘアスタイルが素敵な人を思い浮かべたという人もいるのでは?
ツヤのあるゆるっと巻いた髪。
それだけで「しっかり身だしなみに気を遣っている」感じがしますよね。
ウェーブ巻きが可愛いの♡
こちらの動画では、ストレートアイロンで作ることができる可愛らしいウェーブ巻きのやり方を紹介しています。
最初は難しいかもしれませんが、練習していくうちにうまくなるはず…!
ヘアケアにはコレ!
▷moremo(モレモ)ヘアエッセンス ディライトフルオイル
韓国のヘアケアブランドであるmoremoのヘアオイル。
パサついてしまった髪に水分を補給したり、8種類の植物性オイルで髪をコーティングしてくれるみたい。
毎日のヘアケアで、綺麗なツヤ髪を目指そう!
②:ヘアアクセサリーをプラス
可愛く仕上げた髪には、ヘアアクセサリーをプラスして、さらに華やかに仕上げましょう。
ヘアアクセがあるだけで、印象も変わりますよ。
ファッションに合わせて、チョイスしてみて。
これを使ってみたい♡
Mid Night Trod Mini Hair Comb with Detachable Chain
¥779
古典文学の「千夜一夜物語」にインスピレーションを受けたというヘアアクセ。ハンドメイドで作られているみたい。ウェーブ巻きにした髪につければ、神秘的な雰囲気になれそう。
③:ワンピースは、後ろ姿がかわいいものを
ファッションだって、バックスタイルに気を遣えば、さらにオシャレな印象に。
背中や腰に一工夫されたデザインのワンピースを着てみるのはいかが?
後ろ姿でドキッとさせられるかも♡
ワンピースはこちら!
ワンピース ロング チェック
¥3,060
腰の部分の肌がチラッと見えるちょっとセクシーなワンピース。前から見た時と後ろから見た時とのギャップを感じられますよ。
④:足元にもこだわって
意外と見られているのが、足元。
足元のオシャレだって忘れないで。
後ろから見ても素敵な靴下や靴をチョイス。
靴下には、リボンなどのポイントがあるとさらに可愛さがアップしますよ。
足元だって重要ポイント!
バックレザー風リボン付きソックス
¥385
レザー風になったリボンが大人っぽく、そして可愛らしい靴下。レディな雰囲気になれちゃいますよ。ガーリーなワンピースと合わせたい!
ベルトオトナサンダル
¥3,800
靴下のワンポイントを際立たせてくれるのは、シンプルなデザインのベルトサンダル。大人っぽい印象にしてくれます。
⑤:まっすぐとした姿勢も大事
可愛らしいファッションをしていても、猫背だったら…。
綺麗な姿勢も後ろ姿美人の条件なのかも。
横から自分を見た時、まっすぐスラッとした姿勢になっていますか?
鏡でチェックしてみましょう。
ストレッチをしてみよう!
猫背の悩みには、ストレッチ。
見た目の印象も変わる猫背。
ストレッチをして、後ろ姿美人に近づこう!
こちらのサイトでは、1回1分でできる猫背のためのストレッチのやり方を紹介しています。
ぜひ一度チェックしてみてくださいね。
見た目印象"-5歳"!【1回1分】猫背改善ストレッチ: me&beaute-Maison KOSÉ
★見た目印象"-5歳"!【1回1分】猫背改善ストレッチ☆
出典maison.kose.co.jp
後ろ姿も、綺麗なんです♡
私、後ろ姿も綺麗なんです。
あなたも後ろ姿で、美人の雰囲気を醸し出す人になっちゃいましょう!
今回は、後ろ姿をテーマにヘアアレンジやファッション、ストレッチをご紹介しました。
ぜひ試してみてくださいね。