韓国に行きづらい今だからこそ
韓国アイドルが好きな皆さん!
韓国に行かなくたって、楽しめるオタ活がたくさんあるんですよ。
韓国に行きづらいから今だからこそ、日本でも楽しめるオタ活を今回集めてみました。
▷おうちでオタ活を楽しむ!
オンラインライブ&ファンミーティング
おうち時間が増え、オンラインイベントが増えてきた昨今。
日本からでも、韓国のオンラインライブやファンミーティングを楽しむことができるんです!
実際に自分で、チケットを取ることができるので、この機会にぜひ挑戦してみては?
シナモロール うちわケース
¥800
オンラインイベントでも、推しのうちわは忘れない♡大切なうちわは、可愛いシナモンロールのうちわケースで、大切に保管しておきましょう。
グッズも忘れずにゲットして!
オンラインイベントでも、グッズを販売しているグループも多いですよね。
日本からも購入することができるので、ぜひチャレンジしてみてください。
届いたグッズを使って、オンラインイベントに参加すれば、もっと楽しくなること間違いなし!
ヨントン(ビデオ通話)に挑戦!

「どうしても推しに会いたい…!」「直接お話をしたい」
そんな時は、ヨントンと呼ばれているビデオ通話に参加してみてもいいかも。
韓国のアルバム発売記念で、ヨントンをする場合と日本でのCDの発売イベントとして、ヨントンをする場合があるので、販売ショップの情報や公式SNSなどをチェックして、ぜひトライしてみてくださいね。
LEDリングライト
¥4,680
推しとビデオ通話するなら、リングライトをゲットしておくことをおすすめします。自分の顔を明るく照らすことができますよ。こちらは折りたたみ式で収納できるので、かさばらず便利です。
推しに手紙を書いて、送ってみる
おうちにいる時間こそ、韓国にいる推しに手紙を送ってみるのは、どうでしょうか?
会えない間に手紙を書くことで、韓国語の勉強もしちゃいましょう。
インターネットで調べれば、推しが所属する事務所の住所もわかるので、そこに手紙を送ればOK!
推しにあげるプレゼントを贈ってみる
手紙と一緒にプレゼントを贈ることもできるのが、韓国アイドルの特徴。
事務所によっては、プレゼント禁止の事務所もあります。
プレゼントOKの場合は、ぜひ推しにあげるプレゼントを調べて、送るまでの時間も日本で楽しみましょう♡
▷WV PROJECT(ダブリューブイプロジェクト)
K-POPアイドルも実際に着用していると言われている韓国のストリート系ファッションブランド。
推しの着る服の傾向を見て、推しにピッタリなアイテムを見つけてみて♡
▷友達と一緒にオタ活を楽しむ
アルバム開封式をしてみる
ここからは、友達と楽しめるオタ活についてご紹介します。
アルバムが発売されたら、友達と一緒に開封式をしてみましょう!
韓国のアルバムには、トレーディングカード(トレカ)などの特典が、ランダムで入っていることが多いです。
どのメンバーの特典が入っているのか、友達とワクワクしながら開封式をしてみて♡
友達とトレカを持ってカフェ活する!
一人でオタ活するよりやっぱり友達とオタ活する方が、何倍も楽しいもの。
たまには外に出て、オシャレなカフェにオタク友達と遊びに行ってみましょう。
オタク友達と一緒にカフェに行ったら、トレカとスイーツを一緒に撮影♡
カフェで推しの話に花を咲かせて。
シナモロール フォトホルダー
¥550
サンリオキャラクターのフォトホルダーに推しを入れている人もどうやらいる様子。シナモンロールの可愛いフォトホルダーに愛しい推しを入れて、カフェに出かけましょ♡
日本で、オタ活を楽しみます♡
なかなか会いに行きづらい韓国のアイドル。
それでも、オンラインや友達と楽しめるオタ活は、充実してきています。
推しに会えてなくて寂しいな…なんて思った人は、今回紹介したオタ活を楽しんでみて。