コーヒーが、大好きなんです♡

あの落ち着く香り。
癒やしの時間を過ごすお供。
ほっと一息つくときに必ず飲みたくなるコーヒーが、大好きなんです。

家でも本格的なコーヒーを楽しみたいけれど、なかなか難しい…。
知識も無いし、まずどんな器具で淹れたらいいの?
そんなお悩みに応えます。
今回は『Starbucks Coffee(スターバックス コーヒー)』で購入できる3つの器具をご紹介します。
コーヒーの好みや、飲むタイミング、時間帯に合わせておすすめのポイントを紹介するので、お気に入りの器具を見つけてみてくださいね!
セラミックドリッパーは技術が大切!
まず初めにご紹介するのが、セラミックドリッパー。
お馴染みのドリップ式でよく目にするのがこの器具を使った淹れ方です。
淹れ方はちょっぴりコツが必要。
ポイントは、お湯をいれるスピードです。
ゆっくりだと、しっかりとした味に、早いと、あっさりとした味に仕上がります。
豆と豆の間を通り抜けるお湯のスピードによって、味に変化が生まれるということです!
自分好みのコーヒーを淹れられるようになるまで何度もチャレンジしたくなる!
コーヒーを飲む時間だけでなく、淹れる時間までじっくり楽しみたい方におすすめの器具です。
こちらのドリッパーと、市販で売っているペーパーフィルターをGetして、ゆったりしたコーヒータイムを楽しんでみましょう。
コーヒー好きさんにはもってこいなアイテム♡
オリジナルセラミックドリッパーホワイトは、全国のスターバックスと、オンラインサイトで購入できます。
値段は1,600円です。
コーヒープレスでしっかり味わう
続いてはコーヒープレス。
店舗のメニューにもあり、スターバックスがおすすめする、コーヒー本来の旨みをもっともおいしく味わうための抽出器具なんだそう。
コーヒーの味をダイレクトに感じることができるのが、ポイントです。
ペーパーのフィルターを通していないため、コーヒー豆特有の油、コーヒーオイルもそのまま抽出され、風味や味をしっかり楽しむことができるのです。
コーヒー粉とお湯を入れて4分待つだけで、簡単に淹れることができます!
しっかりしたコーヒーがお好きな方や、コーヒーの味や香りを十分に楽しみたい方におすすめです。
淹れ方が簡単な上に、コーヒー本来の旨味を感じることができるので、コーヒー好きさんなら一家に一台は欲しいかも!
コーヒープレスも、全国のスターバックスと、オンラインサイトで購入できます。
容量やカラーによって値段も異なるので、お気に入りのものをGETしましょう。
ソロフィルターは忙しい朝にピッタリ
最後に紹介するのがソロフィルター。
1杯分のコーヒーを手軽に素早く抽出できるのが最大のポイント。
ペーパーフィルターを使わずに、半永久的に使用できるので、環境にもとっても優しい!
コーヒー粉とお湯を入れてそのまま待つだけで簡単に本格的なコーヒーを楽しめるので、技術も時間も必要のないアイテムです!
1杯分なので、一人暮らしの方や、朝の忙しい時間にささっと淹れたい方におすすめしたい器具です。
使い終わったら、豆かすを捨てて器具を洗うだけ。
部品が多くついているわけではないので、後片付けも楽チンです。
スターバックス ソロフィルターも、全国のスターバックスと、オンラインサイトで購入できます。
今回ご紹介した器具の中では、一番簡単に本格的なコーヒーが楽しめるので、是非チェックしてみてください!
値段は1,810円です。
お家で本格的なコーヒーを楽しもう
今回は3つの器具を紹介しましたが、GETしたい器具は見つかりましたか。
ポイントを押さえたら、なんだか自分でも上手にコーヒーが淹れられそうな気がしてきた♡
おうちで本格的なコーヒーが楽しめるスターバックスの器具で、素敵な時間を過ごしてくださいね。