机の上がいつのまにかごちゃごちゃ(泣) 心もスッキリする、収納&超便利グッズ7選
机の上やデスク周りって、もので溢れてしまいがち。今回は、机の上をキレイに保つための収納グッズをご紹介します。デスク上置き棚や本立て、デスクバー、ワゴンを使って、整理整頓しましょ。また、超便利な充電もできるスタンドや電子吸着ボードなどもご紹介します。オンライン授業や在宅ワークが続いている方もぜひ参考にしてくださいね。
キレイに保とうとしてるんだけど…

出典: unsplash.com
キレイに保とうとはしているんだけど、いつのまにかもので溢れてきてしまう、机の上。
いざ作業をしようとすると、ものがじゃまで作業もはかどらなくて…。
■これを機にスッキリさせましょ!

出典: unsplash.com
今回は、そんな机の上やデスク周りをキレイに保つための収納グッズをご紹介します。
オンライン授業や在宅ワークが続いて、そろそろ机の整理をしたい!なんて方にもぴったりかも。
+αで置きたい超便利グッズも後半でご紹介するので、最後まで必見です!
○一気に整理できちゃう

出典: www.amazon.co.jp
まずご紹介するのは、机の上に置く棚。
シンプルなものから仕切りが多いものまで、種類もいろいろあります。
何を置きたいか考えながら、部屋のインテリアに合わせて選んでみて。
○積み重なる本やノートに
○細かいものはまとめて
¥3,080
文房具から携帯、時計まで、いろいろなものをコンパクトに収納できるデスクバー。
とても便利なうえに、インテリアとしてもオシャレですよね。
○ワゴンならスッキリ+大容量

出典: unsplash.com
ものが多かったり、大きなものがある場合には、ワゴンを使うのがおすすめ。
机の下のスペースに収まるよう、小さめのワゴンを使うのもありかも。
ワゴンのデザインにこだわれば、部屋にインテリアとして置くのにもぴったり。
+α|こんなものまで?超便利グッズ3選

出典: unsplash.com
机の上やデスク周りに置きたい、超便利なグッズもここでご紹介しますね。
収納に役立つだけでなく、作業の効率もグッとUPさせてくれそうです。
■長いコードがじゃまなら
¥2,799
パソコンのコードに携帯のコード…。
長いコードが作業のじゃまをしていませんか?
こちらのスタンドを使えば、ヘッドホンなどのものを収納できるだけでなく、机のすぐ下で充電もできちゃいます!
■一目でやることがわかる!
■もう飲みものは、こぼさない
¥1,099
机の上に飲みものを置いておくと、こぼしてしまってものを汚してしまう可能性もありますよね。
このようなカップホルダーを使えば、そんな心配もなくなりそう。
普段使っているカップの大きさに合わせて、ぴったりのホルダーを見つけてくださいね。
キレイに収納すれば、心もスッキリ
机の上やデスク周りがスッキリするだけで、作業の効率が上がるだけでなく、心持ちも変わるかも。
収納グッズを上手に活用して、気持ちよく机を使いましょう!