レトロさとこなれ感が出る?韓国のおしゃれ女子が取り入れてるヘアスタイル히피펌とは
韓国女子の間でじわじわキテる「히피펌:ヒッピーパーマ」。ボリュームのあるパーマで、細かくランダムに巻いているのが特徴なんだとか。この記事ではそんなヒッピーパーマのショート、ボブ、ロングヘアの3つの長さ別に特徴をご紹介。あわせてヒッピーパーマ風の巻き方もご紹介するので是非チェックしてみて♡
おしゃれなオンニの真似がした~い!
私の憧れの韓国オンニ。
いつも洗練された流行りを取り入れていて、大人な女性。
そんな韓国オンニにすこ~しでもいいから近づきたいの♡
※オンニ:ハングルで「언니」と書き、お姉さんという意味
■流行りのヒッピーパーマとは
そんな韓国のおしゃれ女子の間でじわじわキテるヘア「히피펌:ヒッピーパーマ」についてご紹介。
ヒッピーパーマとはボリュームのあるパーマで、細かくランダムに巻いているのが特徴なんだとか。
さっそくどんなヘアなのか覗いてみましょう♡
ふわふわとしたボリュームのあるパーマで、細かくランダムに巻いてあるのが特徴的です。
別名をプードルパーマとも呼ぶのですが、空気をはらんでふわふわして可愛いパーマです。
|ショートヘア編
まずはじめにご紹介するのがショートヘアのヒッピーパーマ。
ショートと合わせると、マニッシュ感がよりプラスされて素敵。
前髪まで巻きをつけることで、こなれ感がグンっと出ますよね。
■ウルフ
こちらはさらにウルフカットをプラスしたヘアスタイルで、よりトレンド感のある仕上がりに。
少し周りと差をつけたい、被りたくないという方におすすめです。
|ボブヘア編
こちらはボブヘアのヒッピーパーマ。
ブリーチした髪色でお目立ち度は抜群。
前髪がないとより大人っぽい印象になります。
こちらは前髪ありのスタイル。
ボブのヒッピーパーマは少し個性的な印象になりますよね。
髪型を目立たせるシンプルな服装と合わせたい。
細かくランダムな巻きのヒッピーパーマは、より動きが出て華やかさがプラスされますよね。
ボブのヒッピーパーマといっても巻きの大きさや前髪の有無で印象はかなり変わりそう。
|ロングヘア編
こちらはロングヘアのヒッピースタイル。
ロングだとかわいしさもプラスされて取り入れやすそうですよね。
パーマでレトロ感を少しプラスしてキュートに仕上げたいという方におすすめ。
こちらはセンターパートバージョン。
より大人っぽく色気があっておしゃれ。大人っぽさを追求したいという方は前髪を伸ばして取り入れてみて。
ロングでもキュートではなく個性的に仕上げたいという方にはこちらのヘアスタイルがおすすめ。
前髪もしっかりと巻きをつけることでより雰囲気のある仕上がりに。
ヒッピー風の巻きが自分でできる
パーマをかけるのは校則やバイトの都合でちょっと難しいかも、という方はお休みの日にヒッピーパーマ風の巻きができるこちらの動画をチェックしてみて。
何度も練習することで自己流のヒッピーパーマ風の巻き方を取得できそう。
■こんなアクセサリーを纏いたい
¥1,184
ヒッピーパーマにキュートさをプラスしたい時におすすめのアイテム。
前髪にもパーマをかけてより強調させたいという時にももってこいですよね。
¥660
留める際には後れ毛を少し出すとトレンド感が出るのでおすすめ。 クリア、アイボリー、ブラウン、カーキの4色展開なのでお気に入りの色を選んでみて。
自分なりのアレンジもプラスして히피펌を楽しもう
髪の長さや巻きの細かさで自分なりのアレンジの幅は無限大。
グンっとレトロさとこなれ感が出るヒッピーパーマで自分のおしゃれ偏差値も上がりそうな予感。
おしゃれ韓国女子のヘアスタイルを是非取り入れてみて♡