おうち時間で盛り上がること間違いなし。大人でも楽しめるカード&ボードゲーム図鑑
皆さんはおうち時間でどんなことをしていますか?家族で食事やお酒を飲んだり、会話をしたり…様々なことを楽しむはず。そんなおうち時間をもっと楽しむためにカード&ボードゲームを取り入れてみては。きっと久しぶりにやったら楽しいはずです♡
おうち時間で盛り上がりたい!

出典: snapmart.jp
おうち時間が増えた今、たまにはパーティのように家族と美味しいご飯とお酒でたくさん楽しみたいですよね。
でも、会話を楽しむだけでは盛り上がりに欠ける時もあるかも…。

出典: shutterstock
そんな時におすすめなのは、「カードゲーム」「ボードゲーム」です。
小さい頃にやった記憶がある人は多いのではないでしょうか?
大人になった今やってみると案外楽しいかもしれません。
是非やってみて♡
おすすめカードゲーム
■ナンジャモンジャ
¥3,000
まず1つ目にご紹介するのは『ナンジャモンジャ』です。
このゲームは、謎生物ナンジャモンジャ族が描かれたカードが次々とめくられるたびに、自由に名前を付けてそれを全員で覚え、早く言うことを競うものです。
それぞれの人の名前をつけるセンスを見ることができるので、盛り上がること間違いなし。
○対象: 4才〜大人
○人数: 2〜6人用
■はぁって言うゲーム
■カタカナーシ
■声優になろう!
■キャット&チョコレート
キャット&チョコレート 日常編 (Cat&chocolate) カードゲーム
¥1,200
5つ目にご紹介するのは『キャット&チョコレート 日常編』です。
いろんなアクシデントに対して、アイテムを使いながらどうやってピンチを切り抜けるか考えるというゲームです。
こちらは日常編ですが、日常では起こり得ないアクシデントの「非日常編」もあり、混ぜて遊ぶこともできるそうです。
様々なアイデアを出す中で家族との仲も深められそうですね。
○人数:3〜6人
■ソクラテスラ〜キメラティック偉人バトル〜
¥3,300
6つ目にご紹介するのは『ソクラテスラ〜キメラティック偉人バトル〜』です。
このゲームは、世界の偉人を組み合わせて最強の偉人を作り出すというものです。
歴史に興味がある人は楽しめること間違いなしのゲームです。
また、歴史の勉強にもなりそうですよね!
○対象年齢:10歳〜
○人数:2〜6人
■たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。
¥3,463
7つ目にご紹介するのは『たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。』です。
このゲームはその名の通りプロポーズをしたりされるものです。
単語カードを組み合わせて、センスが光る愛の言葉でプロポーズを目指してください。
このゲームも仲が深まりそう。
○対象年齢:13歳〜
○人数:3〜6人
おすすめボードゲーム
■モノポリー
¥1,900
1つ目にご紹介するのは『モノポリー クラシック』です。
サイコロを振って出た目の数だけコマを進める形でゲームが進んでいきます。その際に、止まったマスの土地を買うか買わないかなど様々なやり取りの中で最終的な資産を競うゲームです。
やればやるほど面白くなっていき、戦略を練るのにとても頭を使うゲームなので、大人もハマるはず。
○対象年齢:8歳〜
○人数:2〜6人
■人生ゲーム
■ドブル
¥1,500
3つ目にご紹介したいのは『ドブル』です。
『ドブル』は、2009年にフランスで発売された、リアルタイム・パーティーゲームで、大ヒットしているゲームなんです。
55枚のカードからなるゲームで共通のマークを見つけることを目的とするゲームです。
1つの箱で5つのゲームが楽しめるので飽きることなく遊べそうですね。
○対象年齢:6歳以上
○人数:2〜8人
■ブロックス
¥1,673
4つ目に紹介したいのは『ブロックス』です。
形の違うピースを置いていき、陣取りをするゲームです。
最後にたくさんピースを置いた人が勝ちになります。
短い時間で終わるゲームなので回転良く何回も遊べるのも魅力です。
○対象年齢:7歳〜
○人数:2〜4人
■ボードゲームカフェ

出典: snapmart.jp
実は、ボードゲームを楽しむことができるカフェがあるのをご存知でしたか?
『JELLY JELLY CAFE(ジェリージェリーカフェ)』では様々な種類のゲームを楽しめるので機会があったら訪れてみて。
ゲームを楽しもう!

出典: shutterstock
いかがでしたか?
おうち時間が増えた今、久しぶりにやってみてください。