バイト先に着ていく服って迷いがち。ほどよくお洒落が良いアルバイトコーデLOOK
パンツ指定があったり、キメすぎたくないけど手抜きに見せたくない。アルバイト先に着ていく服って迷いませんか?今回は、アルバイト先にも着ていけそうなパンツスタイルのコーデをご紹介します。アルバイト先でもほどよくお洒落を楽しんで、働くモチベも上げちゃいましょう!
アルバイトに着ていく服って迷いがち
■アルバイト先でもお洒落なファッショニスタに
今回は、アルバイト先でもお洒落を楽しむパンツスタイルのコーデをご紹介します。
ゆるっとしすぎないから、アルバイトの前に予定があってもきっと大丈夫。
友達に「この後バイトなの?」と聞かれることがなくなるかも。
ピタッとニットで、大人っぽコーデ
¥3,993
冬の定番アイテムでもあるタートルネックのニット。
こちらは、袖丈が長めに作られていて萌え袖も叶いそう。
1枚あると、テイストを選ばずに着回しができそう。
■+ゴールドアクセでコーデを格上げ
ゆるニットでカジュアルに仕上げて
¥6,600
ビッグシルエットのプルオーバー。
ダメージ加工が今季らしいデザインですね。
袖が長めになっているから、くしゅっとして着ると抜け感がでるみたい。
■小物をプラスして、よりお洒落に
ワンピースとレイヤードしてNotバイト服感
¥8,690
こちらは、ワンピースとハイネックベストがセットになったアイテム。
暖かくなってきたら、ワンピース1枚で着ることもできそう。
ニットベストは、前後で編み方が違うから2wayで着ることができるみたい。
■大きめのピアスをつけて通勤時間も可愛く♡
ジャケットできちんと感のあるコーデ
¥5,830
こちらは、少し丈が長めのデザインのテーラードジャケット。
形がゆったりめだけど、きちんと感のあるコーデに仕上げることができそう。
■通勤時はリングをつけて、さらにお洒落度UP
アルバイト先でもお洒落を楽しんで♡
アルバイト先に着ていく服も可愛くお洒落にアップデートしましょ。
そうすることで、バイトのモチベも上がるかも。