更新:2021.01.04 作成:2021.01.02
シンガーソングライターのコレサワさんにお悩み相談をしてみた。〜Vol.2〜
『たばこ』『あたしが死んでも』など、心に深く染み入るメッセージとキュートな歌声で、多くの女性から支持を集めるシンガーソングライターのコレサワさん。MERY読者から寄せられた恋愛相談に親身にお答えする本連載、2回目をお届けします。今回は、3人の読者から寄せられたお悩みにお答えいただきました。
出会いがない、ダイエットができない…悩みにアドバイス!
恋愛対象として見られたいなら、自分から相手の領域に踏み込むべき!
【お悩み1】
高校からの男友達と2年ぶりにごはんに行ったら、話がはずんで居心地がいいと感じて好きになってしまいました。相手は私のことをただの女友達としか思ってくれていない気がします。恋愛対象として意識してもらうにはどうしたらいいですか?
あとは、“気になってるんだ…”ってことは、連絡を取り合っている段階で言うほうがいい。洋服や持ち物、考え方など、彼をほめまくる作戦も、きっとドキッとさせられます。そしたら、彼とこのまま連絡を取り続けてまた会う約束ができるか、そのジャブ作戦に乗る気がなかったらこのままフェードアウトされるか、彼の気持ちも少しはわかると思うから。
こっちが気になってるという素振りを見せても会ってくれるなら、彼も好意を持ってくれているはず。遅くても、3回目のデートで、キスを仕掛けてみてください。言葉と態度で示すことが一番です。最短距離で、グッと近づけば関係が変わります。
出会いがないのは、ただ行動範囲を広げていないだけ
【お悩み2】
女社会でなかなか出会いがありません。合コンなどに行ってもなかなか好きになれる人がいません。連絡先を交換したりしているけど、それっきりです。マッチングアプリも考えていますが、自然に出会いたいです。どうしたら、好きになれる人に出会えるのでしょうか。
「自然に出会えたらいいけど、現時点で出会えていないのであれば、行動範囲を変えるべきですね。会社の人って、変わることってめったにないはずなので。ましてや女社会だと、恋愛のチャンスに遭遇することはなかなか難しいと思います。
友達に紹介してもらう以外だと、ジムに通ったり、習い事を始めることがおすすめです。今までより行動範囲も広がるはずですし、新しい人脈もつくれるので、出会いが増えるはずです。特に、自分が好きなことをしている場所で出会えるなら、趣味や価値観も似ている可能性が高いので、恋愛に発展しやすいかもしれませんよ。
自分で何かを始めることで、メンタル面などが成長できたり、知識や話のネタも増えるので、きっと恋愛面でもプラスになると思います。
また、マッチングアプリも出会いのツールとして、考えてもいいと思います。私は全然不自然な出会いだとは思いません。むしろ、今の時代は自然なのかもしれない。私の友達でも付き合ってうまくいっている人もいますよ。友達づくりとして使っている人もいます。
中には悪い人もいるみたいなので、だまされないように警戒心を持つことも大事ですけどね。会うときは、昼間だったり、ほかの人もいるオープンな場所だったりと時と場所を選べば、危険も少ないと思います。
やせたいなら、何か目標を立てて強い気持ちを持って!
【お悩み3】
絶賛ダイエット中なのですが、ついついお菓子を食べてしまって、1週間も続けられません。どうすればお菓子をガマンできて、ダイエットを続けることができるでしょうか。ガマンするコツはありますか? コレサワさんはどんなダイエットがおすすめですか?
それに、本当にやせたいなら、すでにやせてるはず!やせたい気持ちがそこまでないなら、今はそのままの体型を受け入れましょう。“目標の体型があって、すごくやせたい”という追い込まれた感じでなければ、どんな体型でもいいんじゃないかなって、私は思います。
私も今まで続けられなかったんですけど、実は今、地味なダイエットをしている最中なんです。1週間くらいでカロリーを調整するもの。今までは、いつも食べすぎても次の日とかまったく気にしていなかったんです。だけど今は、サラダを食べたりして少しセーブするようにして、プラスマイナスをなるべくゼロにできるように、食事の量や摂取カロリーを調整。だから、お菓子を食べてもOKにしているけど、次の日は糖質を控えめにしてます。
1日ごとにガマンすると考えるとつらいけど、1週間という長いスパンで調整したら、ガマンできない人でも続けられるかも。私も今のところ9月くらいから続けられているので(笑)。1週間乗り切れると、それが生活のリズムになって、続けられるようになりました。
これを始めたきっかけは、ミュージックビデオの撮影があったから。やっぱり目標がないと続けられないですよね。それと、ダイエットは1〜2年かけてやらないと、すぐにリバウンドするだろうから、味覚を変えることから始めようと思ったんです。
食事調整と同時に最初は、“塩抜き”を3日間やりました。塩抜きだけでも、むくみがとれて、体重も1〜2kg減ってスッキリしましたよ。それから、食事調整を続けているおかげで、リバウンドもすることなく、微量だけ減ってきています(笑)。
塩抜きをすると、味覚が変わって、以前よりも『お菓子を食べたい』と思わなくなったのもよかったかも。味が濃いものも欲しくなくなりました。よく食べていたポテトチップスも、3枚でいいかなと思えるんです!
なので、味覚を変えたいなら、塩抜きはおすすめです。塩分を抜く食事をするだけですが、塩っていろんなものに入っているので、もし実践するなら、正しい方法をよく調べてからやってみてくださいね。
私は食べるものを選ぶのに苦労しました。コンビニ食や外食もあまり頼れないので、お肉を焼いたり、サラダをたくさん食べたりしていました。
今回自分がダイエットを続けてみて思ったのは、やせるためには、何か目標を持って、強い気持ちがないとダメだなってこと。今まではそれができない人生だったから、いつも“続かないな〜”と悩んでいるだけだったわけで(笑)。
ただ、ダイエットは、個人での体質もあったり、生活スタイルの改善もあったりで、難しいことも多いので無理だけはしないでほしいです。
大事なのは、自分が一番好きな体型を見つけること!もし、相談者さんが、今の自分が好きだったら、そのままでいいと思います。体重を減らすよりもキープを心がければいいんじゃないかな?だけど、もう少しやせた自分が好きなら、私のダイエットも参考にしてもらって、がんばってほしいです。
やせることがすべてじゃないから、どの体型の自分が一番好きなのかを考えて、ダイエットをするか、しないか決めてほしいですね」(コレサワさん)
直接自分の悩みではないけれど、読んでいる方のお悩みの参考にもなりましたでしょうか?コレサワさんのお悩み相談連載はまだまだ続きます。次回もお楽しみに♪
(お悩み相談はまた後日、募集いたします。本連載記事内またはMERYのInstagramのストーリーズにて告知いたします)
コレサワProfile
新曲『あたしが死んでも』好評配信中!
Photo/Ayako Kichikawa
Text/Natsuki Miyahira
ライブ写真提供/キングレコード
シンガーソングライターのコレサワさんにお悩み相談をしてみた。〜Vol.1〜|MERY [メリー]
中毒性のあるキュートな歌声を持ち、ポップなメロディを奏でるシンガーソングライター・コレサワさん。MERYのInstagramのストーリーズで募集した、読者のみんなの恋愛のお悩みに、親身に答えていただきました。今回は第1回、3つの質問にお答えいただきます。これを読めば、ほんの少し悩みが緩和されるかも♡
乙女心をつづった歌詞が共感の嵐!シンガーソングライター・コレサワさんがMERY初登場|MERY [メリー]
一度聴くと耳に残る中毒性のあるキュートな歌声を持ち、思わず口ずさんでしまうポップなメロディを奏でるシンガーソングライター・コレサワさん。メディアには顔出しはせず、素顔が見られるのはライブのみという彼女に、音楽を始めたきっかけや曲作りについて、顔出しをしない理由などを単独インタビュー♡ 前後編でお届けします!
恋愛相談には基本ポジティブで!シンガーソングライター・コレサワさんは日記感覚で曲を制作♡|MERY [メリー]
中毒性のあるキュートな歌声を持ち、思わず口ずさんでしまうポップなメロディを奏でるシンガーソングライター・コレサワさん。実はMERYを愛読しているというコレサワさんに、MERYの好きなところ、最近の過ごし方やハマっていることなどを、単独インタビュー♡後編をお届けします。