レブロンのチークはマルチな展開が魅力。3種類からどれを選んでメイクする?
メイクでその日の印象を大きく左右するチーク。カラーや質感などによって仕上がりが変わるから、いくつか持っておきたいですよね。レブロンのチークは種類豊富だから理想を叶えてくれるものがあるかも。3種類のチークについて、それぞれ特徴とおすすめカラーをご紹介します。
チークでどんな印象に見せたい?

出典: snapmart.jp
チークによって顔の印象は変わるもの。
その日のファッションや気分によって与えたい印象が変わるから、チークを使い分けているという人は多いのではないでしょうか。
レブロンのチークは種類豊富だから、求めていた印象を叶えてくれるものが見つかるはず。
3種類それぞれの特徴とおすすめカラーをご紹介しているので、お気に入りを見つけてみて。
▷レブロン パーフェクトリー ナチュラル ブラッシュ
■特徴1:自然なツヤ美肌に

出典: lipscosme.com
肌に馴染むパールを配合しており、透明感のある自然なツヤ肌に見せたい人にぴったり。
パール感が、華やかで上品な印象を演出してくれます。
デイリーメイクにはもちろん、ちょっぴり気合を入れたい日のメイクにも◎
■特徴2:キレイが長時間続く

出典: shutterstock
肌にフィットするふんわりやわらかパウダーで、メイクしたてのキレイな状態を長時間キープ。
汗・水に強いのも嬉しいポイントなんです。
■おすすめカラー|351

出典: lipscosme.com
351 キス ミー コーラルというキュンとするネーミングのこのカラーはコーラルベージュに発色。
とても使いやすそうな色味ですよね。
一つ持っておけば重宝するかも。
■おすすめカラー|359

出典: lipscosme.com
続いてのおすすめは359 パーフェクトリー プラム。
フラミンゴピンクのカラーで表情がパッと華やかに。
いつもより顔色を明るく見せたい時に良さそうです。
■おすすめカラー|360

出典: lipscosme.com
360 ペール ブロッサムはペールピンクが可愛らしいカラー。
画像を見ると軽やかな印象を受けます。
柔らかく優しい雰囲気になりそうな予感。
▷レブロン マット パウダー ブラッシュ
■特徴1:ヘルシー美肌が叶う

出典: lipscosme.com
ふんわり発色で、なめらかで自然な血色の肌を叶えてくれます。
チークで健康的な印象を与えたい時に活躍してくれそう。
■特徴2:キレイが長時間続く

出典: shutterstock
レブロン パーフェクトリー ナチュラル ブラッシュ同様、ふんわりやわらかパウダーが肌にフィット。
汗や水に強く、つけたてのキレイな状態が長く続きます。
活動的に過ごす日にも頼もしい味方になってくれるかも。
■特徴3:ブラシとミラーで使いやすい

出典: shutterstock
天然毛ブラシとミラーがついていて便利。
出先でもこれひとつでサッとお直しできるのが嬉しいですね。
チーク自体もコンパクトなサイズ感だから、かさばらずに持ち運びできそう。
■おすすめカラー|106

出典: lipscosme.com
106 オレンジ スエードはビターオレンジに発色。
“ビター”というから落ち着いたメイクに合いそうですね。
ちょっぴり大人なオレンジメイクをする時などにいかがでしょうか?
■おすすめカラー|108

出典: lipscosme.com
108 シルキー ブラッシュはナチュラルコーラルカラー。
デートやオフィスなど、さまざまなシーンで使えそうな予感。
頬の高いところから外側に向かってふんわり優しく馴染ませてみて。
▷レブロン フォトレディ インスタント チーク メイカー
■特徴1:チークとハイライトが完了

出典: lipscosme.com
チークとハイライトが一体化し、サッとひと塗りで「血色とツヤ」の両方が手に入るアイテム。
これ一つで簡単に立体的なメイクになるというから、忙しい朝にもってこい!
顔にメリハリを与えつつも肌にしっくり馴染む絶妙な2色が組み合わされています。
■特徴2:“かっさ形”フォルムで塗りやすい

出典: shutterstock
頬骨に沿ってスライドさせるだけでチークとハイライトが完成。
塗りたい場所にピタッとキマる計算されたフォルムなんです。
チークとハイライトの境目を指で馴染ませたらOK。
■特徴3:さらっとパウダリーな仕上がり

出典: shutterstock
クリーミーでしっとりしていますが、仕上がりはさらっとパウダリー。
保湿成分としてココナッツオイルと海藻由来エキスを配合しています。
■おすすめカラー|001

出典: lipscosme.com
001 メイク ミー ブラッシュはチークがコーラルでハイライターがベージュピンク。
画像を見ると華やかなチークカラーと馴染みの良いハイライターのような印象。
明るく華やかな仕上がりを求めるならこれ!
■おすすめカラー|003

出典: lipscosme.com
003 ボルドー グロウを使えば洗練されたハンサム顔に。
チークはボルドーローズ、ハイライターはシャンパンゴールドのカラーです。
かっこいいファッションの日に使いたいですね。
求めていた表情をゲット

出典: snapmart.jp
レブロンのチークはマルチに展開しているから、なりたい印象を叶えてくれるものが見つかったのでは?
これからゲットするそのアイテムが、知らなかった自分の新たな魅力を引き出してくれるかもしれません…♡