さむくて防寒→なんか地味?コーデを垢抜け!系統別・冬のカラーパンツ着こなし10選
カラーパンツを使った冬のコーディネートを、綺麗めスタイル、カジュアルスタイル、スポーティースタイルの3つの系統別に10個紹介します。カラーパンツは、地味になりがちな冬のコーデを明るく華やかな印象にしてくれますよ。様々なシーンで活躍してくれるのが、カラーパンツの魅力なんです♡
パッと見おしゃれなコーデに垢抜け
■3つの系統別、冬のカラーパンツコーデ
この記事では、カラーパンツのコーデを「綺麗め」「カジュアル」「スポーティー」の3つの系統ごとに分けて紹介していきます。
様々なシーンで活躍してくれるのが、カラーパンツの魅力なんです♡
▷鮮やかカラーの綺麗めスタイル
■無地アイテムと合わせてすっきり
▷ほんわか可愛いカジュアルスタイル
■オフホワイト×グリーンが冬っぽい
■ニットをインして着膨れ防止!
■マフラーと色味を合わせてラブリーに
全体的にくすんだ色のアイテムを使ったこちらのコーデ。マフラーとパンツの色味を合わせているのが可愛い!ニットが萌え袖になっているのもラブリーな雰囲気です。冬のデート時に参考にしたいコーデですね。
¥3,850
深みのあるボルドーカラーが着こなしに大人っぽさをプラスしてくれそうなテーパードパンツです。シンプルだけどどこかに女性らしさを感じるアイテムを合わせて、エレガントに着こなしたい一枚。
▷トレンド感MAXなスポーティースタイル
トレンド感のある着こなしにトライしたい方は、カラーパンツとスポーティーなアイテムを合わせるのがおすすめ。
こちらのコーデはスウェット×ピンクパンツのリラックスな雰囲気がイマドキでキュート♡
■ダウンジャケットをかっこ可愛く
グリーンのパンツにダウンジャケットとスニーカーを合わせたこちらのコーデ。
ボリュームのあるトップスやアウターにはすっきりとしたシルエットのパンツを合わせるとバランスが◎。
■オレンジパンツでググッと上級者!
¥6,490
すっきりとしたシルエットで様々なトップスに合わせやすそうなスラックスです。ちょっぴり個性的なオレンジカラーのパンツは、周りと差をつけたいあなたにおすすめ。
冬の着こなしを垢抜けさせて
3つの系統別に冬のカラーパンツを使った着こなしを紹介しました。カラーパンツは気分やTPOに合わせて、様々な雰囲気の着こなしに使うことができるアイテムです。
地味になりがちな冬のおしゃれを、カラーパンツで華やかに楽しみましょう!