更新:2021.02.04
作成:2021.02.01
寒くたってお洒落がしたい♡欲張りなワタシへ、防寒&カワイイを叶える6つの提案
寒いからってお洒落を我慢するのはもったいない!そこで今回は、レイヤードで偏差値アップ、タイツでガーリー度を+、ヒミツ兵器を仕込むなど防寒&カワイイを叶える6つのテクニックやアイテムをまとめてみました。暖かさもカワイさも欲張って楽しい冬を過ごしましょ♡
暖かさとカワイさ、どっちをとる?
冬は寒くて着られるものが限られてきちゃう。
特に長時間外で過ごすときなど、しっかり防寒して、でもお洒落でいたい♡
■カワイク防寒しよ!
そんなどちらも叶えられるコーデって最強じゃない?♡
そこで今回はちょとしたテクニックやアイテムなど、6つの提案をします。
みなさんも寒さに負けないお洒落さんになってくださいね~!
♡1|レイヤードで偏差値アップ
■冬の王道タートルネックは使い勝手抜群
レイヤードテクを駆使して、一気にコーデをおしゃ見えさせて♡
タートルネックは一枚でも、レイヤードしても使える優秀アイテム。
首まで暖かいので、冬のお洒落にはマストです!
■ワンピのレイヤードでお洒落上級者
こちらはワンピースをレイヤードさせる上級者テク♡
薄手のアイテムもニットワンピースと重ねることで、冬でも着られちゃいます。
スリット部分からひらりと見えるワンピースがお洒落ですよね。
♡2|タイツでガーリー度を+
■×バレエシューズはガーリーのキホン
タイツ×バレエシューズはガーリースタイルのキホンかも。
フリルスカートやファーのお洋服と合わせてとびきりカワイく、そして流行りのフレンチガーリーに♡
フラットシューズだと歩きやすいのもポイント!
■冬でもミニがはきたい♡
冬だってミニがはきたい♡
そんなときは厚手のタイツでしっかり防寒しましょ。
ミニスカートも子供っぽくならず、大人カジュアルに仕上がります。
♡3|ヒミツ兵器を仕込んで
■その正体は…?
冬に是非ゲットしてほしいヒミツ兵器。その正体は…『UNIQLO』のウルトラライトダウンコンパクトジャケット。
薄くて軽いので重ね着しやすいアイテムです。付属のポーチにもコンパクトに収まるので、持ち歩きにも便利!もちろん普通に着てもOK♡
♡4|素材にチューモク!
■ウール素材
ニットやコートなど、アイテムの素材によって暖かさが違うみたい。
中でもウール素材は吸湿性が高いので水蒸気を外に逃がして、しっかりと暖めてくれます。
羊毛は縮れていて、毛がからみあっているため、保温効果が高く、伸縮性に富んでいる。
出典:corp.world.co.jp
■カシミヤ素材
もっと暖かいのがカシミヤ素材。
カシミヤニット、カシミヤマフラーなどと聞くこともありますよね。
カシミヤ素材は保湿性に優れているのだそう。肌触りが良いのも特徴。
その繊維は非常に細くやわらかで、保温性・弾力性(伸縮性)があります。
出典:www.knitmag.jp
♡5|冬っぽ小物を投入~!
■きゅんマフラーで女っぽ♡
ボリュームのあるマフラーで首まわりを暖かく、そして女の子らしく。
冬の特権でもあるマフラーはデートにもぴったりですよね♡
コーデに合わせていろんなカラーが欲しくなっちゃう~!
■ファーやボアのバケハも今っぽい
ファーやボアなど、冬素材のバケハもお洒落ですよね。
コーデに+するだけで一気に今っぽく、そしてカジュアルに仕上がります。
♡6|流行りのロングブーツであったか
■×スキニーでスタイリッシュに仕上げて
流行りのロングブーツ。
スキニーパンツと合わせることで、スタイリッシュにかっこよくキマります。
こちらの画像のようにオーバーサイズのアウターと合わせて大人の余裕を感じられるコーデに。
■×ロングスカートで大人女子に
ロングブーツ×ロングスカートで大人っぽさをアップさせて。
また、スリット入りのスカートと合わせたときにチラッと見えるのもお洒落です♡
欲張っていいでしょ♡
今回ご提案した6つのテクニックや、アイテムがあれば寒~い冬も乗り越えられそう!
防寒もカワイイも欲張ってもいいよね♡
この記事に関するキーワード
キーワードから記事を探す