2021年の"流行りそうグルメ"も映え♡2020年の振り返りとグルメトレンド予想
この記事では、2020年に流行った、タルゴナコーヒーやメロンソーダなどのおさらいと、2021年に注目されそうなグルメをピックアップ。どれも可愛くて魅力的なものが多いので、是非チェックしてみてくださいね!トレンドをいち早く押さえることができちゃうかも♡
2021年の"流行りそうグルメ"を予想
2020年に流行ったものをおさらい

出典: snapmart.jp
2020年は、おうちにいることが増えたこともあって、おうちでカフェや外食を楽しんでいるような気分になるグルメが流行りました!
もちろんMERY女子には、映えも外せない♡
そんな2020年に流行ったグルメをおさらいしてみましょう。
■おうちカフェ定番のタルゴナコーヒー

出典: snapmart.jp
インスタントコーヒーで簡単に映えを楽しむことができると話題になった、タルゴナコーヒー。
学生からファミリー層まで、いろんな方が作ったことがあるのではないでしょうか?
■レトロさがたまらないメロンソーダ

出典: snapmart.jp
レトロな喫茶店が話題になった、2020年。
その中でも、特にメロンソーダに夢中になった方も多いはず♡
可愛い色味や甘みがたまらない!
■意外と簡単に作ることができるフルーツ飴

出典: snapmart.jp
意外と簡単につくることができるフルーツ飴に挑戦した方も多いのではないでしょうか?
韓国の屋台でだけでなく、おうちでフルーツ飴を楽しむことができるなんてたまらない♡
■おうちでキャンプ気分になれちゃうの♡

楽天レシピ:「簡単キャンプ飯♫ほったらかしローストビーフ」より
おうちでキャンプ気分を味わうことができる、キャンプ飯も話題に!
普段お料理をあまりしない方でも簡単に作れるのが魅力。
自宅の庭やベランダで楽しんだという方も多いかも。
2021年はこれが流行る予感!!

出典: snapmart.jp
さて、2021年は、どんなものが流行るのでしょうか?
2020年はおうちで楽しむグルメが人気だったので、自分で作れる映えグルメが引き続き流行りそうな予感。
注目されそうなグルメをピックアップしてみたので、みんなより先にInstagramにアップしてみても良いかも♡
■映え間違い無しの虹パン
食べるときにテンションが爆上がりしそうな虹パン。
ふわふわとした見た目で、味もしっかりおいしいんだとか!
こちらは野菜パウダーを使って色付けているんだそう。
自分好みの虹を描いてみて♡
■韓国で話題のスイーツ、グリークモモ
桃の中にギリシャヨーグルトを詰め、その下にグラノーラを敷いたグリークモモは、すでに韓国で注目されているそう!
桃を丸ごと使った、大胆で映え間違い無しの可愛い見た目にキュンキュンがとまらない♡
■タピオカから単独に楽しむ台湾茶

出典: snapmart.jp
タピオカと一緒に愛されていた台湾茶を単独で楽しむ年になりそう♡
ちょっぴりクセがある味に夢中になってしまいそうですね。
■マシュマロピッツァはいかが?

楽天レシピ:「ベースは自由!マシュマロピッツァ」より
気軽に作れて、見た目も可愛らしいマシュマロピッツァ。
ベースとなる部分は、クッキーやタルトなど自由でOK!
甘くてトロけてしまいそうな、優雅なおやつタイムを楽しむことができちゃいそう♡
材 料(3人分)
ベースになるお菓子3個
マシュマロ10個
ジャンドゥーヤスプレッド適量