更新:2021.02.08
作成:2021.02.08
オフィスでだって可愛くいたい!憧れのA先輩から学ぶ、社会人向けヘアアレンジ5つ
会社にいる憧れのA先輩はオフィスでも頭の先から足の先まで美しい。そんな憧れのA先輩に近づくために、ヘアアレンジに力を入れてみませんか?この記事ではヘアピンアレンジ・ハーフアップ・前髪アレンジ・ポニーテール・お団子ヘアの5つをご紹介。簡単で素早くできるものばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
憧れのA先輩は頭の先からつま先まで美しい
私の働くオフィスには、誰もが憧れるA先輩がいる。
A先輩はいつもヘアスタイルからネイル、ファッションと頭の先からつま先まで美しい。
私もネイルはしているし、綺麗めなコーディネートをしているけれど、あんなお洒落で可愛いヘアアレンジはできないな…。
この記事では憧れのA先輩がやっているヘアアレンジを見ていきましょう♡
OLならではの‘お洒落にキマるのに素早く完成する’アレンジばかりですのでぜひ参考にしてみてくださいね。
one|ピタッととめるだけヘアピンアレンジ
最初にご紹介するのは、A先輩が寝坊した時にするという難易度1の簡単アレンジ。
ピンやクリップでサイドの髪をとめるだけでできちゃいます。
気持ち多めにピンをつけることでお洒落度がアップしそう。
ロングの方がするとこんな感じ。
ショートからロングまで、どんなレングスの方でも簡単に可愛くキマるアレンジ方法ですね。
少し大きめのクリップを使うと、アクセントになって素敵♡
ヘアクリップ
¥330
あんまり派手なヘアアクセサリーはオフィスにつけて行きづらいもの。
こちらはシンプルですが、きらりと輝くゴールドが可愛いヘアクリップ。
ささっと1秒、挟むだけでヘアスタイルが完成しちゃいます。
two|定番ハーフアップはアレンジ次第で何通りも
ヘアアレンジの定番でもあるハーフアップはオフィスシーンにもぴったり。
シンプルに結ぶだけでもよし、編み込みをしてもよし。
ハーフアップは簡単なだけじゃなくアレンジ法次第で何通りもできちゃうのが嬉しいトコロ。
こちらはサイドの髪を三つ編みにしたハーフアップ。
ひと手間を加えるだけでグンと凝ったアレンジに見えますね。
少し早く起きた日は、いつものハーフアップにプラスでアレンジを加えてみてもいいかも。
メタル ラウンド ヘアカフ
¥1,650
ゴムで結んだ部分に引っ掛けるだけのヘアカフ。
シンプルで丸みを帯びたデザインとメタルモチーフがヘアをグッと格上げしてくれます。
three|前髪をあげてガラッとイメチェン
A先輩、なんかイメチェンした?!
なんて思ったら、いつもは下ろしている前髪をあげていたの。
前髪はあるのとないのでだいぶイメージが変わりますよね。
クリップでとめるだけなので、とっても簡単にできちゃいますよ。
ビーズフルールヘアクリップ
¥1,298
大粒ビーズで編み込んだお花が可愛いヘアクリップ。
落ち着いたカラーなので、オフィスシーンにも馴染みそう。
four|低めの位置で大人っぽポニーテール
ポニーテールも簡単にできるアレンジの定番ですが、A先輩はどうやらただのポニーテールではないみたい。
ポイントは高さとおくれ毛。
低めの位置でポニーテールをすることによって大人っぽい印象になり、さらにおくれ毛を出すことでこなれ感を演出できます。
A先輩はヘアゴムを丸見えのままにはしないのがマイルールなんだとか。
こんなふうにヘアゴムの部分を隠すように髪でくるくるっと巻いてピンでとめれば、さらにお洒落上級者に。
five|無造作お団子ヘアでゆるっとまとめて
A先輩、今日なんだか色っぽい。
そんなふうに感じた時は無造作お団子ヘアのことが多い気がする。
色っぽさを演出したい時は低い位置での無造作お団子ヘアをしてみて。
無造作お団子ヘアはゆるっと感が大切です。
結んだ後は少し髪を引っ張ってゆるくし、おくれ毛も出してみて。
そうすれば色っぽお団子ヘアの完成です。
オフィスでも可愛くいたい!
A先輩が男女問わず憧れられているのは、こんな努力があったからなのか。
ひと手間を加えるだけでできちゃうような簡単なものが多いから、私もチャレンジしてみようかな。
この記事に関するキーワード
キーワードから記事を探す