憧れだけで終わらせたくない。‘華のある人’になるために踏み出す私の4ステップ
‘華のある人’って、なんだか惹かれてしまう。でも憧れるだけで、私には到底なれなそう。ちょっと待って!いつもの自分にちょこっとプラスするだけでもしかしたら憧れのあの子に近づけちゃうかも。この記事ではメイクや笑顔、ポジティブ思考に姿勢など華のある人になるために挑戦したいことをご紹介していきます。
‘華のある人’ってなんだか無条件に憧れない?
1|少しメイクを変えてみよっか
■まつげはくるりんと上げましょ

出典: lipscosme.com
華やかな人は目力がある人が多いのかも。
目力をアップさせるためにまず挑戦したいのはまつげをいつもよりしっかりめに上げること。
まつげがくるりんと上がると、目の縦幅が大きくなって目力もアップしそう。
¥880
こちらの『excel(エクセル)』のカーラーはスプリングがついているので、がっつり上げやすいのが特徴。
いつものカーラーじゃなかなか上がらない、なんてお悩みの方はぜひ試してみて。
■涙袋は影をつけて立体感を演出させよ

出典: lipscosme.com
もう涙袋にだってアイシャドウは塗ってます!
なんて人も多いはず。
でもちょっと待って、その涙袋は自然?
ぷっくりとした自然な涙袋を演出するには‘影’が鍵なのかも。
涙袋の下に薄めのブラウンで影を描くことで立体感が出て自然な涙袋に仕上がります。
¥842
『KATE(ケイト)』のダブルラインエキスパートは極薄ブラウンなので、涙袋ラインの他にも切開ラインや二重ラインなどに使うことができます。
これ一つでグッと目力がアップしそうですね。
2|もっとニコニコ笑顔を意識してみる?
■ニコニコ笑顔にプルプルリップは必須かも

出典: lipscosme.com
せっかくニコッと笑っても、唇が乾燥していてはもったいないですよね。
この画像でも使用している『U R GLAM(ユーアーグラム)』の「リップオイル PK4 コーラルピンク」は仕上げにひと塗りするだけで潤った唇に導いてくれるんだそう。
¥528
『CEZANNE(セザンヌ)』の「ラスティンググロスリップ BE1」は肌馴染みのいいベージュカラー。
保湿成分が配合されており、艶のある唇に◎
3|内からにじみ出てるものが違うのかな
■ポジティブ思考はやっぱり大事
外見もだけど、やっぱり内からにじみ出てるものが違うのかも。
よく考えてみたら、あの子はいつもポジティブ思考で、一緒にいると自分の悩みなんか吹っ飛んでいっちゃうよな。
でもどうしたらポジティブになれるかな?
■お気に入りの洋服を身に纏って
¥20,878
細部までこだわり抜かれたデザイン性の高いニットワンピース。
こんなとっておきのお洋服を身に纏えば、気分も前向きになれそうです。
4|二度見しちゃうのって、姿勢も影響してるのかも
■姿勢は努力の積み重ねで直しちゃお
今度は私が憧れの的に…♡
今までずっと憧れていた華のあるあの子。
でもね、今は私もあの子みたいになれてる気がするの。
あなたも、この記事を参考に一歩踏み出してみない?