可愛いものに惹かれる気持ちは止められない。ガーリーを身にまとうための5points
いつの間にか周りが良いと思うものに流されて、自分が本当に好きなものを身にまとうことができなくなっていた。そんな女の子に捧げる、ガーリーを身にまとうための5つのpointをご紹介します。ぜひ、自分が挑戦しやすいpointを取り入れてみてくださいね♡
やっぱり私は、ガーリーなものが大好きだ

出典: snapmart.jp
_付き合った彼の好みのタイプ。
_周りの友達が着ているカジュアルなお洋服。
_SNSで多く見かけるようになったトレンドの着こなし。
色々なことの積み重ねで、いつしか身につけることを諦めてしまっていたガーリーなものたち。
本当はまだ大好きで、実は「可愛い」と思う気持ちは止められなくて、「やっぱり自分が好きなものには素直になりたい」って思うのです。
■ガーリーさを身にまとう5つのpointとは
|fashion|
■♡1|とっておきの“リボンブラウス”
いつものコーディネートには、胸キュンが止まらないような“リボンブラウス”を取り入れてみて。
思わず目が離せなくなるような華やかな雰囲気を演出してくれそうです。
¥14,278
『eimy istoire(エイミーイストワール)』
インナーキャミソールがセットになったシアー素材のブラウス。リボンは取り外し可能なので、着こなしの幅が広がりそうです。
■♡2|“ピンクニット”と“白タイツ”を
明るく愛らしい印象に仕上げてくれる“ピンクニット”と、ガーリーな雰囲気を与えてくれる“白タイツ”を取り入れたコーディネート。
チャーミングなアイテムを身にまとえば、品のあるフレンチガーリーな着こなしを叶えることができそうです。
¥18,700
『FRAY I.D(フレイ アイディー)』
なめらかで着心地が良いカシミヤ素材を100%使用したプルオーバー。コンパクトなデザインなので、すっきりと着こなすことができます。
¥1,100
『靴下屋(くつしたや)』
弾力性がありはき心地が良い、定番の80デニールのカラータイツ。座った時に太もも部分が少しだけ透けるところが可愛いポイントになりそう。
|hairstyle|
■♡1|“ゆる巻きポニーテール”に釘づけ
ゆるく巻いた髪の毛を一つに束ねてポニーテールに。
定番のヘアスタイルも、ふんわり髪の毛を巻くことによってボリューム感が出て印象的に見せることができます。また、リボンやシュシュなどのヘアアクセサリーをつけるとさらに可愛く仕上がりそうです。
■♡2|“ハーフアップ”דシュシュ”が最強
ふんわり巻いた髪の毛をハーフアップにしたこちらのヘアスタイル。
アクセントとして、その日のコーディネートに合うシュシュをつければ、一気に華やかで愛らしいヘアアレンジが完成します♡
|nail|
■♡1|洗練された印象の“乳白色ネイル”を
上品なガーリーっぽさを演出してくれる“乳白色ネイル”。
ゴールドがアクセントになっているので、シンプルだけど可愛らしい印象に見せてくれるところがポイントです。
■♡2|大人ガーリーなニュアンスネイルにきゅん
ヴィンテージ調のガーリーな雰囲気を楽しむのも良さそうですね。
眺めているだけでうっとりとしてしまうようなデザインで、指先に大人ガーリーを詰め込んでみて♡
|room|
■♡1|ピンクグッズで華やかな雰囲気に
可愛らしい空間にするために、お部屋を明るく彩ってくれるようなピンクのアイテムをインテリアに加えると良いかも?
まずはクッションやちょっとした小物をピンクカラーで揃えてみてはいかが?
¥2,000
『Francfranc(フランフラン)』
お部屋にスッと馴染んでくれるようなシンプルなファー風素材のクッションカバー。ついついなでてしまうような手触りがポイントです。
■♡2|ムードある空間に仕上げるキャンドル
お部屋の雰囲気を一気にお洒落にしてくれるようなキャンドルをインテリアとして加えてみるのも◎
キャンドルは何本か集めて飾ってみると、ガーリーテイストなショップのような空間になりそうです。
|fragrance|
■♡1|Miu Miu
ガーリーなテイストが好きな女の子にぜひ使ってほしいのが『Miu Miu(ミュウミュウ)』の「ミュウミュウ ツイスト オードトワレ」。
マンダリンやアップルブロッサムが使われており、爽やかで弾けるような香りが特徴です。また、100ml、50ml、30mlの容量で展開されています。
■♡2|Chloe
ちょっと洗練された雰囲気を楽しみたい人は『Chloe(クロエ)』の「クロエ オードパルファム」がおすすめ。
エレガントなクラシックローズの香りが特徴のオードパルファム。そのほかにピオニーやライチ、フリージアが使われており、洗練された大人可愛い女性の深みある雰囲気をまとうことができそうです。