更新:2021.01.15
作成:2021.01.15
ダークトーンになりがちな冬だから。冬コーデを彩る“カラーアウター”のすすめ
明るくて爽やかな印象の春夏と違い、冬は落ち着いた色味のコーデが多くなりがちですよね。そんな冬だからこそ、コーデ全体がパッと明るくなるカラーアウターを取り入れてみませんか。今回はカラー別にオススメのアイテムをまとめました。洗練されたお洒落な雰囲気を演出して、いつものコーデを格上げしちゃいましょう!
冬の暗さに溶け込んでしまう
肌を突き刺すような寒い風が吹く冬。
日の出が遅く日没が早いから、暗い時間が長い。
そのせいなのか、特に意識しているわけではないけど、着る服はダークトーンになりがち。
そんな冬だからこそ、華やかにコーデを彩るカラーアウターを着てみませんか?
さらっと羽織るだけで、いつもよりもグッと洗練された雰囲気になりますよ。
今回はカラー別にオススメのアイテムをまとめました。
それでは早速checkしていきましょう〜!
□ Purple
パキッとしたカラーが目を引くコーデ。
バケットハットで今っぽい着こなしに。
アウター以外をモノトーンでまとめているから、スッキリして見えますよね。
ベージュのニットに合わせて上品な印象のコーデ。
パープルは女性らしい雰囲気になります。
お洒落なディナーデートに着ていきたい。
□ Blue
ゆったりとしたサイズ感のサックスブルーのコートで、柔らかな印象のコーデに。
コート以外のアイテムを、ベージュやホワイトといった淡色でまとめることで、統一感が出ています◎
シンプルなデザインのファーコートをカジュアルに着こなしたコーデ。
爽やかなブルーがコーデのアクセントになっていて素敵。
□ Yellow
雰囲気がパッと明るくなるイエローのロングコート。
ビタミンカラーと言われるだけあって、着るだけでなんだか気分も上がりそうですよね。
画像のようにバッグや靴、スカートを黒にしてコーデ全体を引き締めるのがポイント◎
ライトイエローのアウターに、レンガ色のスカートを合わせたお洒落上級者コーデ。
色×色のコーデでも、ごちゃついて見えないのは同じ暖色でまとめているからかも。
□ Orange
寒い冬に温もりを感じられそうなオレンジのコート。
画像は落ち着いた色味のコーデに華やかさをプラスしていますよね。
大きめシルエットなオレンジカラーのジャケットで、綺麗めカジュアルコーデに。
画像はブルー系のワンピースに合わせて女性らしくまとめられています。
□ Red
鮮やかなレッドのアウターはダウンを選べばアクティブな印象に。
画像はホワイトコーデに合わせていて、スポーティーな印象のダウンも、綺麗めな着こなしになっています。
動きのある華やかなレッドのコートが主役のコーデ。
ウエストマークをしてワンピースっぽく着こなしても素敵かも◎
□ こんなアウターをゲットして
ナカワタキルティングコート
¥14,300
今っぽく着こなせそうな、オーバーサイズのオレンジカラーのキルティングコート。
大きめなキルティングのデザインだから、スポーティーすぎずカジュアルコーデになじみやすそう。
サイドスリットビックカラーコート
¥37,400
サイドに入ったスリットとボタンがアクセントになっているパープルカラーのコート。
上品な女性らしい雰囲気のコーデにぴったりです。
私の心まで彩られた
カラーアウターコーデはいかがでしたか?
鮮やかなカラーのアウターは、クローゼットの中に一着あるだけでも、さらっと羽織るだけでも、気分が明るくなりそうですよね。
今年の冬はぜひ思い切ってカラーアウターに挑戦してみてください。
この記事に関するキーワード
キーワードから記事を探す