肌のゴワつき、取り除いてからSkincare。つるん肌に導くタイプ別毛穴・角質ケア6Items
肌のゴワつきや毛穴の汚れ、角質などの肌悩みは、特化したケアアイテムを使って解決に導きましょう。毛穴・角質ケアといっても、ジェル、スクラブ、ブースター、ウォーターピーリングなど、いろいろなケア方法があるんです。今回は、そんな毛穴・角質ケアアイテムを6種類ご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
肌の角質や毛穴が気になったら
▷ピーリングジェルタイプ
■手軽に毛穴・角質ケアをしたい人におすすめ

出典: lipscosme.com
まずは、ピーリングジェル。
毛穴・角質ケアアイテムというとこちらのジェルタイプをイメージする人も多いのでは。
マッサージをしていくと、汚れと一緒にジェルが固まってポロポロと落ちてきます。
手軽に毛穴・角質ケアをしたい人におすすめです。
¥1,000
<明色化粧品> ドラッグストアなどでも見かけるこちらのピーリングジェル。洗顔後の乾いた肌にマッサージするように塗ると汚れや肌のゴワつきを取り除けるんだとか。スキンケアやメイクのノリがよくなるそうですよ。
▷スクラブタイプ
■肌のゴワつきが特に気になる人におすすめ
スクラブタイプは、ソルトやシュガーといった成分が違ったりするので、自分の肌に合わせて使ってみてくださいね。
特に肌がゴワついている、角質がかなり溜まっているかも…と気になる人におすすめです。
ただし、肌が弱い方などは赤みが出てしまう場合があるので、注意。
ブラックシュガー パーフェクト エッセンシャル スクラブ 2X
¥2,860
<SKINFOOD> SKINFOODのベストセラーのブラックシュガーのスクラブ。シュガーということで、ソルトよりも優しい細かいスクラブ。ボタニカルオイル配合で、洗い上がりも肌がしっとり。
▷ブースタータイプ
■肌が敏感だという人におすすめ
ここ数年で、話題になり始めたブースタータイプのピーリング。
ピーリングというと取り除くイメージですが、こちらは肌に成分を浸透させて角質をケアするタイプです。
肌を傷つけずにケアすることができるので、肌が弱くて…という人にはおすすめかも。
¥3,410
<CNP Laboratory> ピーリングブースターといえば、こちらの韓国ブランド・CNP Laboratoryのブースター!数プッシュ、スキンケアの最初に手で塗ることで、角質ケア完了。とても簡単なのも嬉しいポイント。
▷美容液タイプ
■毎日のスキンケアに取り入れたい人におすすめ
美容液タイプの毛穴・角質ケアもあります。
洗顔、化粧水の後に塗るもので、肌表面の角質をケアし、キメを整えることができるんだとか。
普段のスキンケアと同じように取り入れることができるので、毎日ケアしたいという人におすすめです。
¥8,470
<CLINIQUE> 肌のターンオーバーのリズムに着目した角質ケア美容液。肌表面のキメを整え、なめらかな感触に導いてくれます。ソープ・ローションの後、顔全体と首になじませるだけなので、毎日続けられそうですね。
▷ピーリング洗顔
■洗顔ついでにしたい人におすすめ
毛穴・角質ケアには、洗顔タイプもあるんです。
洗顔タイプであれば、商品にもよりますが週1,2回普段の洗顔を酵素洗顔に変えるだけなので、簡単。
肌のザラつきや毛穴の黒ずみをスッキリ落としてくれるかも。
¥1,980
<FANCL> アットコスメ2019で洗顔料1位にもなった洗顔パウダー。メイクを落とした後にこちらを浸かってみて。泡立てることができるパウダーで、クッション泡が毛穴の汚れなどを落としてくれるみたい。
▷ウォーターピーリング(美顔器)タイプ
■ホームケアを本格的にしたい人におすすめ
¥10,230
<FESTINO>ピーリングと肌引き締めローラーの2wayタイプの便利なアイテム。また保湿ジェルもセットになっているので、ピーリングと肌の引き締めをしたあとは、その保湿ジェルで、肌をしっかり保湿しましょう◎