更新:2021.02.09 作成:2021.02.09
【通販で買える】人気タイコスメブランド5選♡パケ買いしちゃう国民的アイテム特集
パッケージが可愛くて乙女心をくすぐるタイコスメが次に流行るかも♡日本にいながら通販で購入できる人気タイコスメブランドを5つ厳選しました。今回は、タイ国内でも人気の高いSRICHAND(シーチャン)のパウダーや、“あとケア”発想のSMOOTH E(スムースイー)のスキンケアアイテムなどをご紹介します。
今話題の「タイコスメ」が気になる♡

出典: prtimes.jp
韓国コスメの次に話題を集めるのは…タイコスメ!
パッケージが可愛く、パキッとした発色や、美肌へと導いてくれる使い心地が乙女心をくすぐるんだとか。
今回は、日本にいながら“通販で買える”ブランドを5つご紹介します。ぜひリンク先からgetしてみてくださいね。
1|SRICHAND
■美容大国タイの最古化粧品ブランドの一つ

出典: prtimes.jp
まず紹介するのは、【SRICHAND(シーチャン)】。高温多湿のタイで多くの人に支持されるブランドの一つです。
1948年創業で、当時から現在まで長く愛されているブランドなんです。日本のヘアメイクさんなど、美容のプロも愛用しているみたい。
小さな漢方薬局からスタートし、お手頃な価格で最高のものを作るというコンセプトで広く愛用されています。
■タイの国民的アイテム!プチプラパウダー

出典: lipscosme.com
:トランスルーセントパウダー
価格|10g:1,980円/4.5g:990円
高温多湿のタイでも崩れにくいと話題のフェイスパウダー。透明感を与え、キメ細かいサラサラなお肌へと導いてくれます。タイでは年間150万個以上売れる大ヒットアイテムみたい♡
■男性も!オイリー肌さん向けなパウダー

出典: prtimes.jp
:ブラックエディション オイルコントロールパウダー
価格|11g:1,980円
肌の余分な皮脂を吸収しつつ保護する、男性向けのオイルコントロールパウダー。皮脂が気になるオイリー肌な女性にもおすすめです。テカリを抑えて、小ジワや毛穴もカバーしてくれる優秀アイテム。
2|Beauty Cottage
■医師によって作られたレトロ可愛いブランド

出典: prtimes.jp
続いて紹介するのは、【Beauty Cottage(ビューティーコテージ)】。医師によって作られたコスメブランドで、敏感肌さんでも使いやすい処方なんだとか。
ヴィンテージっぽいパッケージにきゅんとする人も多いはず。ネットだけでなく、ラフォーレ原宿でも購入することができますよ♡
パラベンを使用しない、ラウリン酸Naなど刺激が強いものを使用しないため、敏感肌の方にも使ってもらえるコスメをコンセプトとしています。
■鮮やかな発色とラグジュアリーなリップ
■計算された配色のアイシャドウパレット

出典: prtimes.jp
:スウィートロリータ グラマラス アイシャドウパレット
価格|4,180円(全2色)
軽くて保湿性のあるソフトタッチパウダーは、独特なテクスチャーが特徴。高発色で綺麗にグラデーションを作ることができます。一つ持っておけば様々なメイクに挑戦できるかも。
3|ZENN Cosmetics
■年齢問わず使えるシンプルなデザインが特徴

出典: lipscosme.com
お次に紹介するのは、【ZENN Cosmetics(ゼン コスメティクス)】。こちらは日本公式サイトはありませんが、@cosmeなどで取り扱いがあるブランドです。
年齢問わず使えるカラバリや質感、シンプルなデザインが特徴的です。ポーチに忍ばせたくなるスリムさも嬉しいポイント♡
■マットとラメをどっちも楽しめるアイシャドウ

出典: lipscosme.com
:EYE SHADOW DUO
価格|1,540円(全6色)
マットとラメという異なる質感の2色のアイシャドウが入ったデュオパレット。他にない組み合わせなので、いつもと違った雰囲気に仕上げることができるかも。
■うるっとした質感にトキメクリップグロス

出典: www.amazon.co.jp
:COLOUR SQUARE LIP GLOSS
価格|1,540円(全6色)
ほんのりティント効果のあるうるっとした仕上がりにトキメクリップグロス。流行りのくすみカラーで複数買いしたくなっちゃうかも。ミント香りがする爽やかな使い心地も特徴です。
4|Cute Press
■ディズニーやサンリオコラボで話題のブランド
続いて紹介するのは、【Cute Press(キュートプレス)】。
ディズニーやサンリオキャラクターなどがコラボしたパッケージが可愛らしいコスメブランドです。
中⾝の質が⾼く、タイ発というだけあり⽪脂や汗による崩れに強いのが特徴です。
■色々なメイクが楽しめるアイシャドウ
:Let The Adventure Begin Eye Palette
価格|3,900円
定番の6色が入ったアイシャドウパレット。複数使ってグラデーションにしたり、単色で楽しんだりいろいろなメイクができます。高発色で顔色をパッと明るく見せてくれます。
5|SMOOTH E
■“あとケア”発想のスキンケアブランド
■タイでも大人気のニキビ跡ケアクリーム

出典: lipscosme.com
:スムースE クリーム
価格|15g:990円/40g:1,980円/100g:3,080円
ニキビ跡や傷跡、妊娠線などをケアするスキンケアクリーム。独自の成分を詰め込んだアイテムで、タイで大人気の国民的クリームなんだとか!
■ニキビ跡や妊娠線に使える日本限定キット
¥1,320
こちらはスムースEシリーズの代表アイテムであるBABYFACEフォーム 15g、クレンジングオイル with セラム 15ml 、クリーム 15gのセットです。
小さめサイズが揃っているので、まずはこれをgetして試してみるのもおすすめです。
ネットでタイコスメをポチっちゃお♡

出典: lipscosme.com
今話題のタイコスメはチェックできましたか?
今回紹介したブランドは、どれも通販で購入できるのでぜひおうちでポチってみてくださいね。
お友達から「それどこの?」と聞かれちゃうかも♡
4つのアジアコスメが鬼アツ!日本でも買える、韓国・中国・台湾・タイからの刺客|MERY [メリー]
この記事では、鬼アツなアジアコスメをご紹介。韓国『MERZY(マーシー)』・中国『ZEESEA(ズーシー)』・台湾『heme(ヒーミー)』・タイ『Srichand(シーチャン)』の4つのコスメブランドです。低価格&日本で買えるから、気軽にチェックしてみて。
美容大国のコスメを日本でも♡‘タイ発祥’の可愛すぎるコスメブランド3連発|MERY [メリー]
この記事では、日本でも買えるタイのおすすめコスメブランドをご紹介しています。『BEAUTY COTTAGE(ビューティコテージ)』『mille-beaute(ミルボーテ)』『Cute Press(キュートプレス)』は、コスパが良くパッケージも可愛いと人気のブランド。公式の通販サイトもぜひチェックしてみてくださいね。