この年末で120%キレイになる?おうちでできる5つの美容法で、来年の私に自信を
年末の休みは、おうち時間を使っておこもり美容をするチャンス。今回は、エステやサロンに行かなくても、家でコスパよく簡単にできる美容法をご紹介します。蒸しタオルやリップスクラブ、歯にシートを貼り付けるだけのスペシャルケア、頭皮ケアのためのヘアスクラブ、全身ケアができるボディスムーザーを、使い方と一緒にご紹介します。
美容納めをしましょう
○美肌を目指して
■蒸しタオル

出典: snapmart.jp
蒸しタオルの熱で血流をよくすることで、肌のターンオーバーを活性化させることができるそう。
美容アイテムは高価なものが多いですが、タオルひとつでできる美容法なら嬉しいですよね。
〜How to〜
①タオルを熱すぎない温度のお湯でしっかりと濡らす
②顔にのせてもお湯が垂れてこない程度に、少しゆるめに絞る
③顔全体や顔の気になるところにのせる
④タオルが冷めてきたら終了
⑤化粧水や乳液などで保湿をする
顔全体にのせるときは、呼吸がしやすいように鼻周辺を避けたり、タオルを上下2枚使いするのがおすすめです。
タオルの熱によって毛細血管の血流を良くして、肌のターンオーバーを活性化させることも見込めます
出典:towel-to.jp
○ぷるぷるの唇に
■リップスクラブ

出典: snapmart.jp
リップをスクラブでケアして、ぷるぷるの唇に。
乾燥が気になる季節だからこそ、特にケアしたいパーツですよね。
〜How to〜
①スクラブを適量とり、唇をマッサージする
②洗い流す
③リップクリームなどで保湿をする
※それぞれのアイテムの使用方法をよ〜く読んでね。
○キレイな歯で笑顔に自信を
■歯のスペシャルケア

出典: snapmart.jp
おうちでお手軽に歯のケアをできたら嬉しいですよね。
今回は、おうちで簡単にできそうな『ティースホワイトパック〈ハミガキ〉』をご紹介します。
〜How to〜
①シートを歯につけ、密着させる
②3分後シートをはずし、残っているペーストでハブラシを使ってブラッシングし、水ですすぐ
¥1,650
使い方が簡単で、コスパがいいのも嬉しいポイント。
イオンクレンジング成分で歯の蓄積くすみを浮かすことで、本来の美しい歯に導いてくれるんだとか。
○頭皮をケアしてスッキリ
■ヘアスクラブ

出典: snapmart.jp
ヘアスクラブで毛穴に詰まった汚れを落とし、スッキリしましょ。
頭皮のにおいや皮脂が気になる方にもおすすめです。
〜How to〜
①髪を濡らし、頭皮にスクラブを適量塗布し、指で優しくマッサージする
②丁寧に洗い流す
※それぞれのアイテムの使用方法をよ〜く読んでね。
『SABON(サボン)』のヘッドスクラブ(4840円)は、頭皮を健やかに導いてくれるそう。
画像のアイテムはグリーン・ローズの香りで、リラックスしながらケアしてくれます。
○全身すべすべの肌に
■ボディスムーザー

出典: snapmart.jp
スムーザーでマッサージをすることで、すべすべの肌に近づけるかも。
質感や香りなどから、自分に合ったものをチョイスしましょう。
〜How to〜
①濡らした肌に適量をつけ、マッサージする
②特にざらつきが気になる部分(ひじやひざ、かかとなど)を入念にマッサージするとgood
③よく洗い流す
※それぞれのアイテムの使用方法をよ〜く読んでね。
来年の自分に、自信をつけて
ひとつひとつのパーツを丁寧にケアして、来年の私に自信をつけましょ。
年末の時間を使って、ぜひ実践してみてくださいね。
もっとキレイなあなたに出会えますように…♡