Under¥1000の美容万能アイテム。スキンケアケア・ヘアヘアに使えるベビーオイル活用法
一つ持っておくと便利なベビーオイル。この記事では、SNSで話題になっている「ベビーオイル洗顔」なども紹介しています。美容家も愛用するベビーオイル、一体どんな活用法があるのでしょうか?今回は、そんなベビーオイルの活用法をご紹介します。ベビーオイルで全身綺麗になっちゃいましょう!気になった人はぜひチェックしてみてください。
美容にピッタリの万能アイテム
一度は見かけたことがあるであろうベビーオイル。
使ったことがあるという人もいるのではないでしょうか。
そんなベビーオイル、実は全身の保湿だけでなく、いろいろな使い方ができるんです。
今回は、ベビーオイルの活用法を詳しくご紹介します。
ベビーオイル:スキンケア編
■ベビーオイル洗顔がSNSで話題!
今SNSで話題となっているのが「ベビーオイル洗顔」。
その名の通り、ベビーオイルを使って、メイクや汚れを落とす方法です。
ベビーオイルを使うことで、肌に負担をかけることなくメイクをスルッと落としやすくしてくれるんだとか。
洗い上がりもしっとりしていそうですよね。
ベビーオイルをはじめとしたオイルを使って、軽いメイクや日焼け止め、皮脂や汚れなどを浮かせて吸い取る洗顔法です。洗顔料やクレンジングに含まれる洗浄系の界面活性剤が肌に触れる総量を減らし、肌のうるおい保持成分(NMFやセラミド類)の流出を防ぐことで、健やかな肌状態を目指します。
出典:i-voce.jp

出典: shutterstock
肌に負担をかけずにメイクを確実のオフしたいという人は一度ベビーオイル洗顔を試してみるといいかも。
ベビーオイルは、3〜5プッシュ使います。
オイルをなじませる時は、摩擦や刺激を与えないよう優しくメイクや汚れを落としましょう。
その後汚れを転写させるようにティッシュをあてます。
ティッシュオフの後は洗浄力がおだやかな洗顔料で洗い上げれば完了!
■肌の角栓オフにも

出典: shutterstock
ジョンソン® ベビーの公式サイトでは、鼻のまわりなどの角栓が気になる人にベビーオイルをおすすめしていました。
ベビーオイルを使うことで、気になる角栓を優しくオフすることができるみたい。

出典: shutterstock
鼻のまわりなどの角栓は、綿棒でなでるようにするといいみたい。
公式サイトのHowtoによるとオイルによって角栓が浮き出てくるんだそう…!
あらかじめ温かいタオルをあて、毛穴を開きやすくしておくとgood。
角栓が気になっているという人は一度試してみてもいいかも。
綿棒でなでるように鼻をマッサージします。オイルが行き渡り浮き出た角栓を、やさしく押し出して取り除き、タオルやティッシュでふき取ります。
■リップケアにも

出典: shutterstock
リップケアとしても使えるベビーオイル。
お出かけ前や入浴後に使うのがおすすめ。
1円硬貨大くらいの量のベビーオイルを手の平にとります。
指で唇全体になじませるだけと簡単。

出典: snapmart.jp
ベビーオイルを使うことで、ツヤと潤いのある唇に導いてくれるんだとか。
メイク前など唇の保湿として使ったり…。
入浴後のスキンケアでリップケアとして使うのもいいかもしれません。
ベビーオイル:ヘア編
■ヘッドスタイリングに活用も
■ヘアケアのオイルとして

出典: shutterstock
シャンプー、お風呂上がりのヘアケアとしても使えるベビーオイル。
タオルドライした後、ドライヤーをかける前にベビーオイルを少量、つけましょう。
こうすることで髪に潤いを与えてくれるみたい。

出典: shutterstock
ポイントは、毛先中心につけること。
量は1円玉くらいが目安なんだそう。
さすがにオイルなので、根元近くにつけると、ペタンとなってしまいます。
普段のヘアケアにちょこっと活用してみるといいかも。
ベビーオイル:メイク編
■メイク前に使えば、顔の印象が良くなる

出典: shutterstock
顔色も良くなるとともに肌の保湿にもなるという話。メイクをする前に行えば、自然な肌のツヤもプラスされて、より肌が綺麗に見えるかもしれませんね。
またオイルを正しく使えば、テカリやメイク崩れを抑えることもできるみたいですよ。
潤い感やツヤのもとになるのはもちろん、オイルをつけて軽くマッサージすることで血行も良くなり、生き生きと楽しそうな印象に。「オイルはスキンケアの早い段階に使えば、テカりやくずれを防げます」(ヘア&メイクアップアーティスト秋鹿裕子さん)
■ベビーオイルを使ってみよう!
14の美容法 | 大人のベビーオイル美容法ガイドブック ジョンソン®ベビー
「大人のベビーオイル美容法ガイドブック」TOPページ。ベビーオイルをご自身の美容のために購入されている女性に向けて 、「14のぷるふわ法」として、スキンケア、ボディケア、ヘアケア、ハンドケア、フットケアといった目的別のベビーオイルの使い方をご紹介
ジョンソンベビーの公式サイトにてベビーオイルを使った14の美容法を紹介しています。 自分の美容に関する悩みが、ベビーオイルで解決しちゃうかも。 ぜひチェックしてみてくださいね。
ベビーオイルで、全身綺麗になろう

出典: lipscosme.com
今回はベビーオイルの活用法をご紹介しました。
メイク落としやヘアケアなどにも使えるのは、新たな発見でしたよね。
一つ持っておくと便利なアイテムと言えそう。
ぜひ気になった人は、ベビーオイルをチェックしてみてくださいね。