更新:2021.01.10
作成:2021.01.10
淡いパステルカラーが大活躍。いつものコーデに一点投入で、甘さ増ししちゃお♡
いつものコーディネートに少しの甘さを加えたい時はパステルカラーがおすすめ。ここではシューズや帽子などの小物、ボトムスやアウターなどパステルカラーを一点投入するコーディネートやアイテムを提案します。淡いカラーを投入して、普段よりも甘さを増した違った自分を楽しんでみて。
甘さが少し欲しいお年頃
普段のコーディネートに変化を加えてみたい時、おすすめなのがパステルカラーの一点投入。
ちょっと甘さが加わり、少しガーリーに仕上がって可愛らしさを演出できますよ。
ここでは淡めのパステルカラーのシューズや帽子などの小物、ボトムスやアウターなどのコーディネートに変化を与えてくれそうなアイテムを紹介します。
パステルカラー初心者さんにも挑戦しやすいようなアイテムもチョイスしているので一緒に見ていきましょう。
小物で甘さ1割増し
■パステルカラー初心者さんは小物をチョイス
まず最初に紹介するのはパステルカラー初心者さんにも挑戦しやすい小物。
帽子やシューズは普段のコーディネートに合わせやすいですよ。
アンゴラニットキャップ
¥2,189
ストリート系ファッションが好きな方や、カジュアルスタイルが多い方は帽子で取り入れてみて。
パステルイエローはデニムとの相性がいいです。
スクエアトゥチャンキーヒールパンプス
¥3,299
初めて手に入れるパステルカラーのアイテムはパンプスでもいいかも。
一年中履けちゃうシューズなので、どんなコーディネートにも合わせられます。
WL574
¥10,890
コーディネートに抜け感を与えたい時にはスニーカーで外してみるのもいいかも。
アウトドアデートや、ちょっとした散歩の際に大活躍です。
ボトムスで甘さ3割増し
■自分のスタイルに合わせて色味を選ぼう
今まで暗めトーンをチョイスしていたボトムスは、パステルカラーに変更するだけで甘さが3割増しできちゃうかも。
コーデのポイントはトップスと、小物の色味を合わせること。
これをするだけで一気に統一感が上がりますよ。
ワイドパンツ
¥13,200
コーデが一層上品に仕上がるこちらのワイドパンツ。
ハイウエスト仕様なので、スタイルアップ見せできそう。
ヒールと合わせて大人っぽく演出しちゃおう。
パステルカラーシフォンプリーツスカート
¥4,950
透け感がポイントのこちらのシフォンスカート。
スニーカーと合わせることで、カジュアルさが加わって甘さを抑えてくれそう。
センタープレスボックスパンツ
¥2,990
滑らかな肌触りが魅力的なジョーゼット素材が魅力的なこちらのボックスパンツ。
寒色が好きな方はこのようなミントカラーがおすすめ。
甘さとクールさ、どちらとも演出できそう。
アウターで甘さ5割増し
コーディネートのポイントになるアウターもパステルカラーをチョイスしてみて。
可愛いカラーでみんなの視線を独り占めできちゃいそう。
パステル配色チェスタージップコート
¥19,800
ラベンダーカラーのチェスターコートは大人っぽく仕上げてくれそう。
ジップを開くと配色部分が大きく見えて違った雰囲気になるんだそう。
ウールシャツジャケット
¥25,960
ミントカラーのシャツジャケットはシャツ感覚で羽織れるので、春先にも大活躍しそう。
ウール素材なので、柔らかくて軽いのが嬉しいポイント。
テーラードシングルカラージャケット
¥5,940
こちらのジャケットはアウターの下にレイヤードしたり、暖かくなった春先に着たり、セットアップのボトムスと合わせたりいろんなコーディネートが楽しめそう。
きっちりした雰囲気を出したい時におすすめのアイテム。
甘さを加えたコーデにハマりそう
パステルカラーを一点投入するだけで普段とちょっと違った雰囲気に。
いつものコーディネートに少しの甘さを加えてみたらもっとファッションを楽しめるかも!
この記事に関するキーワード
キーワードから記事を探す