盛り上がった後の、オールしちゃう?が苦手です。断り上手になるための言い訳&対処法
rimmrimm
お気に入り

盛り上がった後の、オールしちゃう?が苦手です。断り上手になるための言い訳&対処法

みんなといると楽しくて、ついつい長居しちゃう。でも私には帰らなくてはいけない理由があるのです。そんな飲み会には行きたいけどオールできない時に実践したい、色々な方法をご紹介します。みんなに流されないようにするための飲み会前にしたいことや、本当の理由を言いたくない時の言い訳、嫌われずに次も誘ってもらえる対処法のご紹介です。

更新 2021.04.27 公開日 2021.04.27
目次 もっと見る

帰らなきゃと思いつつ、気がつけばもう三次会

みんなといる時間が楽しくて、時計を何度も確認しつつも気がつけばもう三次会。

こういう時はだいたい、「今日オールしちゃう?」なんてノリになるんです。

でも今日は絶対に帰りたい…!

でも、家のルールが厳しかったり次の日朝早かったりして絶対に帰りたいなんて方もたくさんいますよね。

この記事ではみんなからの誘惑を振り切る上手な言い訳や対処法をご紹介します。

みんなに流されやすいあなたへ

行きの電車で帰る時刻を調べて

お酒が入るとつい楽しくなって忘れてしまったり、夜遅くになると電車の間隔が開いていて思ったより遅くなってしまうなんてことも。

行きの電車の中で、あらかじめ帰りたい時間にちょうどいい電車を先に調べておいて。
帰る時間から逆算して考えて行動できるから慌てなくていいかも。

〜時まで参加すると言っておく

飲み会が始まる前に、「今日は〜時までしかいられないんだ」とみんなに公言しておくといいかも。

帰り際に言い出すよりはみんなからの誘惑や文句が減って、さっと帰りやすくなりそうです。

他に帰る子がいないか探してみる

一人だけ抜け出すのはなんだか目立つし気が引けますよね。そんな時は同じような早めに帰りたい子を見つけられるといいかも。

誰かと一緒だと、帰る時間にお互い声をかけ合えるし気持ちもブレにくくなりそうです。

本当の理由を言いたくない時は

明日の朝までの〇〇があって

親が厳しい場合や、本当の理由をなんとなく言いたくない時は。

「明日の朝締め切りの〇〇があって…。」なんて言い訳で乗り切って。大事な用事だと分かってくれれば、みんなも配慮してくれるかも。

節約していてお金がなくて

「〇〇が原因でお金がなくて。」なんて言ってみるのもいいかも。

節約したいと分かったら、後から返さなければいけないお金の貸し借りも提案されにくくていいかも。

オールはしないキャラを確立して

毎回理由を見つけるのが煩わしくなってしまったら。
お泊まりやオールはしないキャラを確立してみてもいいかも。

詳しい理由は話さなくても、何回か勇気を出して断ればその後の付き合いがストレスフリーでできそうです。

嫌われないか心配になってしまうあなたへ

一番仲のいい子に協力を求めて

一番仲良い子の近くに座って、いざという時に助けてもらえるようにするといいかも。

帰ることを言い出しにくい時はその子に「みんなによろしくね」と伝えてささっと帰れるようにしたり、少人数の時は味方になってもらえるようにしておくと少しは気が楽になりそうです。

ワンクッション置いてみて

「本当は行きたいけど今日は〇〇でダメなんだ。」
なんていう風に、みんなが嫌で帰るわけではないことを伝えてみて。

ワンクッションあればみんなもまた誘おうって思ってくれそうです。

次また合う日を提案して

本当は泊まりたい、一緒にいるのが楽しいメンバーでの飲み会の時は、自分から次回の予定を提案してみるのもいいかも。

一緒にいる時間は楽しいということが伝われば、みんなも納得してくれるし嫌われずに次に繋げられそうです。

番外編:酔いすぎずに、上手にお酒を嗜む方法

お酒:水=1:1以上で

楽しいとついお酒がすすんで、思った以上に飲んでしまうなんてこともありますよね。

冷静に判断できる程度で嗜めるように、お酒よりも水の割合が多くなるように気をつけてみて。
いつも以上に水を飲むことを意識するのが大切かも。

自分の限界の量を知っておいて

自分がどの程度飲んだら危なくなるのか知っておくのも大事ですよね。

勢いに任せて無理をしないように、お手洗いに立った時などにクラっとしないか確認をするようにするといいかも。

空腹時にたくさん飲まないようにして

空腹時にお酒をたくさん飲むと、アルコールの吸収が早くなって酔いが回りやすくなるんだとか。体に負担がかかってしまうので避けたほうがいいかも。

お腹が空いている時は、先に胃に何か食べ物を入れてからゆっくり飲むように注意してみて。

目指せ!断り上手ないい女♡

結局無理にオールして後から苦しい思いをしないように、自分の意思を通しやすい環境を作ってみて。

断り上手は付き合い上手、自分の時間も大事にできるようないい女を目指しましょう♡

spacer

RELATED