ついに、初めての彼氏ができました

私事ではありますが…この度、彼氏ができました♡
人生初の彼氏です!やったー!
この幸せ、どうしたら続く?

彼といると本当に幸せで、この時間がずっと続いてほしいって思うの。
良い関係を続けていく、上手な付き合い方ってどうすればいいのだろう。
point1:2人だけのルールを決めよう
付き合ってすぐはお互い嬉しくてフワフワ状態。
でも早いうちに色々話し合っておかないといけないかも?
2人だけのちょっとしたルールみたいなものを作ってみるのがおすすめです♡
例えば、異性で飲みに行くのはOK?
例えばよくあるこのテーマ。
相手が知らない異性を含む友達と飲みにいくのはアリ?ナシ?
自分はアリだと思っていても、相手が絶対ナシって思ってるパターンもあるかも…(汗)
こんなルールが平和じゃない?
point2:思ったことは素直に隠さずに言おう

人はそれぞれ性格などが全く違うもの。
中には思っていることを素直に伝えられない人もいますよね。
でも思ってることって自分から言葉で伝えないとなかなか伝わりにくかったり…。
言わずに態度に出すのはNG

相手に察してもらうために、態度に出すのは絶対NG。
態度に出すことで相手が嫌な気持ちになっちゃうかも…。
もし彼が「何か思ってることある?」って話を切り出してくれたのなら、ウジウジせずに伝えましょう。
我慢するのは自分が辛いだけだよ

相手に対して不満があっても、それを伝えられないと相手は何にも変わらない。
我慢して付き合っていくのは自分がキツくなるだけ。
話してみて、改善していくことで、より良い関係を築いていこう♡
point3:「ありがとう」「ごめんね」を大切にしよう
表情や言い方にも注意しよう

同じ言葉でも言い方によって伝わり方がまるで違う。
「ありがとう」は笑顔で、「ごめんね」は真剣な表情でしっかり伝えましょう。
どんな場合でも、相手の目を見ることがbest。
point4:お互いの友達を紹介しよう
彼の友達を知ることも付き合う上でおすすめ。
どんな関係の友達なのか、友達はどんな人なのか、お互いに知っているとなんだか嬉しい気持ちに。
彼氏が元々同じコミュニティの場合は安心ですね♡
一緒に遊びに行くのもアリ?

もし機会があれば、彼と彼の友達と一緒に遊びに行くのも良いかもしれません。
友達と一緒にいるときの彼ってどんな感じなんだろう〜?
新しい一面が見えて、さらに好きになっちゃうかも♡
point5:“好き”の気持ちをお届けしよう
たまに聞く「私のこと好き?」は◎

でも自分だけ言うのってなんだか損してる気分。
たまには「私のこと好き?」なんて王道のセリフも効果的かも。
ただ言いすぎるとしつこいって思われたり、重たく感じられたりするので注意してね。
彼の隣にずっといられますように
彼のことが大好きで大好きでたまらない!
これからもずっと隣にいさせてね。