些細なことで悩むのは私だけじゃなかった。人には聞けない女子トイレのあるある問題
なかなか人に聞けないトイレに関するお悩み。気にしているのは自分だけではなく、案外皆も同じようなことで悩んでいるかもしれません。この記事では、個室を出た後の残り香が気になる・長居する女子が多く、個室があかない・用を足している時の音が気になる・誰が使ったか分からず、汚れが気になるの4種類のお悩みの解決方法をご紹介します。
実は皆が気にしていること

出典: snapmart.jp
皆が皆、一日に何度もお世話になるトイレ。
自分の家のトイレならまだしも、学校や職場、お店のトイレなど「他人と共用するトイレ」だと色々な些細なことまで気になってしまうポイントが。
──こんなこと気にするの私だけかな
なんて思うかもしれないけれど、それって案外、人に言えないだけで皆も悩んでいるかも。
[残り香]避けられないことだけど
■便利な消臭アイテムを持ち歩こう

出典: lipscosme.com
トイレ使用後の特有のニオイを、簡単に消すことができる便利なアイテムを持ち歩くのがオススメ。
小林製薬から出ている「1滴消臭元(¥330 tax in)」には、ウォータリーグリーンの香り・スウィートローズの香りの2種類があるので、お好みの方を選んで持ち歩いてみて。
便器内に1~2滴垂らすだけで、気になるニオイを軽減してくれる優れものです。
¥333
便器内や空間にシュッと吹きかけるだけでニオイを軽減してくれるミストスプレー。清潔感のある「エアリーサボンの香り」で、イヤなニオイを軽減させましょう。細長くてコンパクトサイズなので、持ち歩きも簡単です。
[長居]プライベートな時間だけど
![[長居]プライベートな時間だけど](https://i.mery.jp/prod/services/image-proxy/resize?w=640&q=80&url=https%3A%2F%2Fs3-ap-northeast-1.amazonaws.com%2Fprd-z-mery-images%2Fimages%2F526898%2F3689880_1500.jpg%2Fnormal%3F1607913691)
出典: snapmart.jp
女子トイレの回転率って悪め。
急いでる時など、なかなか個室があかなくてイライラしてしまうことも。皆はトイレの個室の中で、どのような時間を過ごしているのでしょうか?
また振り返ってみると、自分もトイレにだらだらい続けてしまっていたなと思うことも。
■携帯を触っている人が多いみたい
【1位】携帯をいじる(LINE、SNSなど)……22人
やはり1位は携帯。安定した人気です。イマドキ女子は歩く時も電車の車内もごはん中もお風呂でも、そしてトイレでも! いつでも携帯が手放せないようです。
出典:cancam.jp
[音]どうも気になってしまうから
![[音]どうも気になってしまうから](https://i.mery.jp/prod/services/image-proxy/resize?w=640&q=80&url=https%3A%2F%2Fs3-ap-northeast-1.amazonaws.com%2Fprd-z-mery-images%2Fimages%2F521218%2F3913395_1500.jpg%2Fnormal%3F1612265192)
出典: snapmart.jp
トイレ中の音が気になる人も多いみたいです。
用を足している最中の音や生理用ナプキンをベリッと剥がしている音、トイレットペーパーを巻いている音など、思っていたよりもトイレでは音が立つシチュエーションがあります。
皆はどのように誤魔化しているのでしょうか?
■トイレ用擬音装置を上手に活用する

出典: snapmart.jp
TOTO(トートー)が出している擬音装置「音姫」を知っている女子はきっと多いはず。女性の9割が使用したことがあるというアンケート結果もあるようです。
それまで、音を紛らわすためにトイレの水を必要以上に流すという方法をとっていた人が多かったことから、節水のために作られたそうです。
全体の55%が外出先でトイレ用擬音装置を使ったことがあると回答。約半数は、装置を使った経験があることが分かった。面白いのはその内訳で、女性は実に91%が「使ったことがある」のに対して、男性は19%にとどまるという結果に。
出典:suumo.jp
[汚れ]目に見えにくいから怖い
![[汚れ]目に見えにくいから怖い](https://i.mery.jp/prod/services/image-proxy/resize?w=640&q=80&url=https%3A%2F%2Fs3-ap-northeast-1.amazonaws.com%2Fprd-z-mery-images%2Fimages%2F526942%2F908718_1500.jpg%2Fnormal%3F1610588962)
出典: snapmart.jp
出先でのトイレの便座が、どうしても汚く思えてしまう人も少なくないのでは?誰が座ったのかも分からないため、抵抗感を抱く人もいそうです。
毎回、お尻を浮かせて用を足すのも現実的ではないですよね。
■案外、便座より壁の方が汚い
そこで番組ではブラックライトを使って便座を見ることに。尿や唾液には蛍光物質が含まれているため、ブラックライトで照らすと光るのだそう。その結果周りの壁の方が汚く、便座自体は気にするほど汚れていないと判明しました。
¥842
SPICE OF LIFE(スパイスオブライフ)
それでも気になる方は、携帯用の除菌スプレーを持ち歩くのがオススメです。100%天然素材を使用しているため、衣類や靴箱などトイレ以外のシーンでも使えるのがポイントです。