RIMMELのティントでツヤめく魅惑の唇に。毎日のメイクに+1したい2Items
毎日のメイクに+1したいうるツヤリップをご存じですか?この記事では、『RIMMEL(リンメル)』の「ラスティングフィニッシュ ティントリップ」と「ラスティングフィニッシュ オイルティントリップ」についてご紹介します。ぜひ『RIMMEL』のティントで憧れの唇に近づいて♡
うるツヤなティントリップを知ってる?
■RIMMELのティントリップでちゅるん唇に

出典: lipscosme.com
今回は、『RIMMEL(リンメル)』の「ラスティングフィニッシュ ティントリップ」と「ラスティングフィニッシュ オイルティントリップ」をご紹介します。
『RIMMEL』のティントリップで、うるっとした憧れの唇を叶えましょ♡
ラスティングフィニッシュ ティントリップ
■ほんのり染まる透け感ティント|¥1,430

出典: lipscosme.com
人気色が多い『RIMMEL』の「ラスティングフィニッシュ ティントリップ」。
ほんのりと唇を色づけてくれるところがポイントのティントリップです。透け感がある唇に見せてくれます。
また、公式サイトにカラーマップが記載されているので、ぜひ自分に合ったカラーをチェックしてみてくださいね。
■Point1/ツヤのある自然な発色が続く

出典: lipscosme.com
一つ目のポイントは、ツヤのある自然な発色が長時間続くところ。
ほんのりと唇を色づけてくれるため、デイリーメイクでたくさん活躍しそうです。
■Point2/ボリュームがある唇に仕上げる

出典: lipscosme.com
ふっくらとした唇に仕上げてくれるところも魅力の一つ。
美容液成分と・エモリメント成分が配合されているので、つけているだけでなめらかな唇に見せてくれそう。
▷人気の4色を一気見しちゃおう
■009|イエベ向けのレモンイエローにきゅん

出典: lipscosme.com
見たことがあるという人もいるほど人気色の009番。
透き通るようなイエローカラーがこなれ感のあるお洒落な雰囲気に仕上げてくれそうな予感です。
■011|ベビーブルーで明るい唇に

出典: lipscosme.com
ベビーブルーの明るいカラーが特徴の011番。
爽やかなブルーカラーが目を引くティントリップです。いつものリップと重ねづけするのも良さそうですね。
■002|唇にすっと馴染むピーチピンク

出典: lipscosme.com
唇に馴染むような鮮やかなピーチピンクの002番。
明るく華やかな印象の唇に仕上げたいという人やイエベの人におすすめのカラーです。
■001|ハズレなしの鮮やかなレッド

出典: lipscosme.com
鮮やかな発色が魅力的な001番。
メイクの雰囲気を明るくしたいという人や、鮮やかな発色の赤ティントが欲しいという人におすすめ。パッと目に留まるようなレッドがポイントです。
ラスティングフィニッシュ オイルティントリップ
■見たまま発色のオイルティント|¥1,650

出典: lipscosme.com
うるっと唇に仕上げてくれる「ラスティングフィニッシュ オイルティントリップ」。
見たままの発色で唇を彩ってくれるところが魅力のオイルティントリップ。新作カラーも登場しているので、カラーバリエーションが豊富なところもポイントです。
また、公式サイトでは、カラーマップとマイオイルティントを見つけるためのパーソナルカラー診断があるので、気になった人はぜひチェックしてみて。
■Point1/6種類の植物性オイルが配合

出典: pixabay.com
6種類の植物性オイルが配合されているところがポイント。
ティントリップなのに、リップパックをしているかのような保湿力があるのは嬉しいですよね。
※画像はイメージです。
■Point2/つけ心地が良いなめらかな質感

出典: lipscosme.com
なめらかでつけ心地が良いところも「ラスティングフィニッシュ オイルティントリップ」の魅力です。
ベタつく感覚なく唇に馴染んでくれるので、高保湿だけど塗りやすそうです。
▷人気の4色を一気見しちゃおう
■004|品がある大人のベージュブラウン

出典: lipscosme.com
大人っぽい雰囲気に仕上げてくれる004番。
上品な印象をメイクに取り入れたいなら、こちらのカラーがおすすめかもしれません。
■002|元気が出そうなマンダリンレッド

出典: lipscosme.com
明るい印象にしてくれるレッドカラーの002番。
弾けるような印象のカラーは、見ているだけで元気が湧いてきそうですよね。一気に華やかなメイクに仕上がりそうです。
■006|ブルベ向きのバーガンディカラー

出典: lipscosme.com
深みがあるバーガンディカラーが魅惑的な006番。
こっくりとした暗めのカラーを探している人やブルベの人におすすめのカラーです。上品で洗練された印象にしてくれそうですよね。
私史上最高のうるツヤリップにな〜れ♡

出典: lipscosme.com
今回は、『RIMMEL』の「ラスティングフィニッシュ ティントリップ」と「ラスティングフィニッシュ オイルティントリップ」をご紹介しました。
私史上最高のうるツヤリップで、周りの視線をグッと引きつけられそうな予感です。
セクシーすぎて、ごめん!RIMMELの口紅deエロ可愛なお色気リップを手に入れよ?|MERY [メリー]
この記事では、口コミで「お色気たっぷりのリップになれる♡」と話題の、『RIMMEL(リンメル)』の口紅の魅力を紹介します。2018年7月6日に発売されたばかりの「ラスティングフィニッシュ ティントリップ 」や、カラバリ豊富な「マシュマロルック リップスティック」など、素敵な口紅をピックアップしました。