「可愛いor綺麗だね」好きな人に言われたい言葉別、したいメイクを紹介♡
「好きな人に言われたい言葉、可愛いor綺麗だねのどっち?」なんて、女の子達の中ではよくある会話かもしれませんね。今回は好きな人に言われたい言葉別に、したいメイクを紹介します。自分の言われたい方がどっちか分からない…なんてときには彼の好きそうな方に寄せてみてもいいかも。
好きな人に言われたいのは…
好きな人に言われたい言葉。
「可愛いor綺麗だねのどっち?」なんて会話、女の子達の中ではよくあるかもしれませんね。
今回は好きな人に言われたい言葉別に、したいメイクを紹介します。
自分の言われたい方がどっちか分からない…なんてときには彼の好きそうな方に寄せてみてもいいかも!
「可愛い」って言われたい
好きな人に言われたい言葉。
それは…「可愛い」です。

出典: girlydrop.com
「可愛い」と言われたいあなたには、暖色系のカラーや淡いカラーなどを使ったメイクがオススメです。
”儚い雰囲気の女の子”をイメージしてみるといいかも!
アイシャドウで可愛さを

出典: lipscosme.com
こちらは、ETUDE(エチュード)のプレイカラー アイシャドウ ベイクハウスです。
パンの絵がほっこりした気持ちにしてくれそう。
パッケージも可愛らしいですね。

出典: lipscosme.com
実際にメイクしてみるとこんな感じです。
甘く、色素の薄いメイクが可愛いです。
このパレットを使うと儚い雰囲気の女の子に近づくことができそう♡
リップメイクでもう一押し♡

出典: lipscosme.com
こちらは、OPERA(オペラ)のリップティント N 05 コーラルピンクです。
コーラルとピンクを合せた正統派カラーで「花嫁リップ」とも呼ばれています。

出典: lipscosme.com
実際にメイクしてみるとこんな感じです。
薄づきでツヤがあるのが分かります。
主張しすぎることなく、可愛らしい印象に仕上がっていますね。
「綺麗だね」って言われたい

出典: snapmart.jp
好きな人に言われたい言葉。
それは…「綺麗だね」です。

出典: www.pexels.com
「綺麗だね」と言われたいあなたには、深みのあるカラーがオススメです。
”上品な女性”をイメージしてみるといいかも!
アイシャドウで上品に

出典: lipscosme.com
こちらは、CANMAKE(キャンメイク)のパーフェクトスタイリストアイズ 14 アンティークルビーです。
パッケージのお花が可愛らしいですね。

出典: lipscosme.com
実際にメイクしてみるとこんな感じです。
深みのあるカラーで上品な印象に仕上がります。
5色パレットなので、様々な組み合わせで使えるのが嬉しいですね。
リップメイクで惹きつける

出典: lipscosme.com
こちらは、L’OREAL PARIS(ロレアル パリ)のシャインオン 931 ミスチヴァスです。
見た目がアクセサリーのように可愛らしいですね。

出典: lipscosme.com
実際にメイクしてみるとこんな感じです。
深みのあるピンクカラーですね。
とろけるような使い心地なのだとか!
私が言われたいのは…

出典: snapmart.jp
今回は好きな人に言われたい言葉別に、したいメイクを紹介しました。
その一言のために色々考えて頑張っていることに気がついて欲しいな♡
「可愛い」「綺麗だね」って言ってもらえますように。