更新:2021.01.02
作成:2021.01.02
あなたの2021年予想図は?思い通りに叶えるためのstepsで、ステキな一年を♡
あけましておめでとうございます。新しい年の始まりって「こんなことがしたいな」なんていう夢や理想でいっぱいになりますよね。マインドマップや手帳アプリ、カレンダー、日記を使って、目標を達成させましょ。『しいたけ占い』や、映画『プラダを着た悪魔』、本『スタンフォード式 人生デザイン講座』も参考になりそう。
【祝】2021年の始まりです
あけましておめでとうございます。
2021年が、始まりましたね!
みなさんの今年一年は、どうなりそうですか?
■一年の始まりって、なんだかワクワクする
「こんなことをしたいな」「こんな自分になりたいな」なんて、たくさんのワクワクが頭の片隅にあったりして。
今年は、そんな夢や理想を思い通りに叶えてみませんか?
今回は、あなたの2021年予想図をつくり、それを叶えていくためのお手伝いをします。
最高の一年のスタートを、一緒にきりましょう♡
STEP1|2021年予想図を描いてみよう
■①マインドマップを書いてみよう
「今年、何がしたいかな?」「どんな自分になりたいかな?」と考えながら、マインドマップを書いてみましょ。
「〇〇へ行きたい」「〇〇がほしい」「〇〇を勉強したい」など、思いつくだけ書き出してみて。
小さなことでも、どんどん書いてみよう!
■②必要なことを具体的に書いてみよう
今年したいことが書けたら、それをするためには何が必要なのか、横に書いていきましょう。
「〇〇へ行くなら〇月に行きたい」「〇〇がほしいから、〇〇円必要」「〇〇を勉強するために、〇〇へ通う」などと、少しずつ具体的に書いてみて。
■+α:やっぱり今年の運勢も気になるなぁ
やっぱり、占いって気になっちゃうもの。
占いを読めば、新しい視点を得られることもありますよね。
オススメは、『しいたけ占い』。
ポジティブな言葉で書かれているから、前向きな気持ちになれそう。
2021年上半期のしいたけ占いをぜひ参考にしてみて。
STEP2|思い通りに叶えるためには?
■①整理して、計画を立ててみる
続いて、マインドマップで書き出したものを整理して、アプリやカレンダーを使って計画を立てていきましょう。
たとえば…
・○月に〇〇へ行くために〇〇円必要だから、月に〇〇円貯金する
張り切って細かい計画を立てすぎてしまうと、後々つらくなってしまうことも。
「これなら続けられそう」という計画を立てていきましょう。
■②日々振り返るのも大事かも
「今日は〇〇ができた・できなかった」「だんだん成果が表れてきた!」など、日々振り返ることも大事なのかも。
振り返ることで、モチベーションが上がったり、「こういうやり方の方が合っているかも?」と見直すきっかけをつくれることも。
アプリ派さんと書く派さんに分けて、アプリやアイテムを紹介します。
カレンダーやTo doリスト、ノート、日記を一括で管理できちゃうアプリ『Lifebear(ライフベア)』がおすすめ。
手元にある携帯でいつでも見られるから、とっても便利ですよね。
1月始まり ノートカレンダー
¥1,078
カレンダーに計画を書いて、毎日目に入るようにするのもいいかも。
書き込みしやすいシンプルなデザインで、使いやすそうですよね。
サイズはSとMからチョイスして。
バーバパパ×PAUL&JOE ノート
¥1,320
お気に入りのノートを一冊用意して、日記にするのもOK。
毎日の日記は、ひとことでもいいから続けることが大事なのかも。
可愛いノートをgetして、日記を続けるモチベーションにもしてみて♡
も〜っとワクワクするための、4つのヒント
■こんなことをしてみたいかも?
たとえば…
・ひとり旅に挑戦したい
・趣味をとことん追求したい
・〇〇で1位を取りたい
・メイクの研究をして、もっと可愛くなりたい
・ファッションのテイストを変えて、大人っぽくなりたい などなど…。
■もっとワクワクする毎日にしてみる?
日々、たくさんの記事が更新される『MERY』。
毎日欠かさず読むことで、今の自分を磨いたり、暮らしをちょっと良くするためのヒントを得られるかも。
■人生で大事なことを教えてくれるかも?
プラダを着た悪魔
¥1,561
「私って、本当は何がしたいんだっけ?」と考えるきっかけをくれそうな映画。
「仕事も恋愛も頑張ろう!」と思わせてくれるかも。
登場人物のオシャレなファッションにも注目です♡
■新年を機に、ライフデザインをしてみる?
スタンフォード式 人生デザイン講座
¥880
著者:ビル・バーネット/デイヴ・エヴァンス
翻訳:千葉敏生
出版社:早川書房
ライフデザインをするのに、ぜひ参考にしてほしいのがこちらの本。
人生で行き詰まることがあっても、この一冊の本が助けてくれるかもしれません。
一年後の私、どうなっているのかな
この一年、楽しく過ごしながら、夢や理想を思い通りに叶えていきましょ。
一年後のあなたが「最高の2021年だった!」と思えますように。
この記事に関するキーワード
キーワードから記事を探す