「お洒落は足元から」があの子の口癖。脱・定番黒タイツで、真冬のイメチェン大作戦
寒い季節になると、防寒のためにタイツをはくことが増えるという方も多いのではないでしょうか。毎年大活躍の定番黒タイツですが、今年は「レースタイツ」「ドットタイツ」「リブタイツ」の力を借りて、新鮮な冬のコーデを楽しんでみませんか?この記事では、そんな3種類のタイツのオススメの着こなしをご紹介していきます。
毎年お世話になるアイツ

出典: shutterstock
毎年寒い季節になると、黒タイツのお世話に。
「今年ももうこんな時季か〜」なんて、冬の必需品になっているという方も多いのでは?
そこでこの記事では、定番「黒タイツ」以外に冬コーデをグッと格上げしてくれる3つのタイツをご紹介。
真似したいコーデやオススメのアイテムなども一緒にご紹介していくので、ぜひ参考にしてみて。
上品Girlのレースタイツ
まずは、一気に上品さと可愛らしさをプラスしてくれるレースタイツをご提案。
ガーリーなスタイルが好きな方や、今年は少し甘めの格好にトライしてみたいなんて考えている方にとってもオススメなんです。
■こんなコーデで
■recommended
¥12,100
|Charles Chaton|
その名の通り、まるでマシュマロみたいに柔らかな肌触りが特徴のこちらのニット。
ボリューム感が可愛いので、合わせるならタイトなスカートやスキニーパンツなどスッキリしたシルエットのものがオススメ。
短い丈のボトムスに、レースタイツを組み合わせて着こなしてもとってもキュートですよね。
¥1,000
|arisana|
リボン柄で、ロマンティックな雰囲気が可愛いこちらのレースタイツ。
SMLの3種類から選ぶことができるのも嬉しいポイントですよね。
手持ちの洋服に合わせるだけでも、ガラッとイメージを変えることができそう。
お洒落さんのドットタイツ
続いては、お洒落さんが上手に取り入れているドットタイツをご紹介。
黒色でも、水玉模様があるだけで一気に足元が華やかな印象になりますよね。
■こんなコーデで
■recommended
¥13,200
|Charles Chaton|
コンパクトなシルエットが可愛いこちらのデニムジャケット。
どんなスタイルにもマッチしてくれそうな、シンプルでベーシックなデザインなのが嬉しいですよね。
タートルネックやカチューシャなどと合わせて少し良い子ちゃん風のコーデを楽しむのもキュート。
¥770
|靴下屋|
つま先までしっかり柄が入っているので、もう少し暖かくなったらサンダルやミュールにも合わせることができるこちらのアイテム。
パッと足元を華やかにしてくれそうですよね。
「なんか今日雰囲気違うね」って友人から褒められちゃうかも。
あったかわいいリブタイツ
最後は、暖かさも可愛さもイイとこ取りなリブタイツ。
冬だってミニスカートやショートパンツなど脚出しコーデを楽しみたい!と思っている方に、ぜひトライしてみてほしいんです。
■こんなコーデで
リブタイツをはくときは、柄のボトムスと合わせるとコーデがぼやけずお洒落に。
冬らしいチェック柄や千鳥柄などのスカートと組み合わせればグッと冬のムードを後押ししてくれる装いになりそう。
■recommended
¥6,930
|FEKETE|
大きめのチェック柄がパッと目を引くこちらのスカート。
プリーツが入っているので、動きが出てシルエットも綺麗に見せてくれますよ。
リブタイツと組み合わせて、ガーリーhiphopなスタイルが楽しめそう。
¥1,100
|靴下屋|
滑らかなはき心地が人気だというこちらのタイツ。
60デニールの適度なフィット感で、リブ部分の透け感が暑苦しくなくぬけ感を演出してくれています。
フラットシューズやスニーカーと合わせてもカジュアルになりすぎないのが嬉しいですよね♡
今年の冬は、一味違うの
毎年お世話になっている黒タイツも、今年はクローゼットに閉じ込めて。
レースにドット、リブタイツで新しい自分を発見できるような着こなしにトライしてみない?
お洒落は足元から、なんてあの子の声が聞こえてきそう。