1年を共にする相棒は君に決めた。年初めにゲットしたい目的別おすすめスケジュール手帳5選
1年の予定を管理してくれるスケジュール手帳。1年使うものだからとっておきの相棒を手に入れたいですよね。今回は予定管理、自由度の高さ、デザイン性など目的や用途別におすすめのスケジュール手帳を5タイプご紹介します。お気に入りの1冊を手に入れて新たに始まる1年を有意義に過ごしましょう♡
1年を共にする相棒だから
1年の予定を管理するスケジュール手帳。
せっかくなら持ち歩いていて気分の上がるとっておきの相棒をGetしたいですよね。
■アナタは何を重視する?

出典: unsplash.com
大切なスケジュール手帳選び。
アナタは何を重視しますか?
今回は目的や用途別にオススメのスケジュール手帳をご紹介します。
For:ざっくり予定を管理したい派さん
■マンスリータイプをチョイス

出典: unsplash.com
月の予定の管理機能を重視したいという方におススメなのはマンスリータイプ。
見開きでカレンダーと同じようなフォーマットになっていて予定を書き込むスペースもあるので、一目でぱっと予定を把握することが出来ます。
¥1,980
こちらはコンパクトで持ち運びにも便利なマンスリー手帳。
マス内にセンターラインが入っていて予定を分けて書き込めるタイプです。
仕事もプライベートの管理も充実させることが出来そう。
For:予定管理を徹底したい派さん
■ウィークリータイプをチョイス

出典: unsplash.com
予定をもっと細かく管理したい!という方にはウィークリータイプがオススメ。
1日ごとのスケジュールを時間で管理出来る「週間バーチカルタイプ」や左4日・右に3日分のスケジュールが記入出来る「週間ホリゾンタルタイプ」など様々なタイプがあるので用途に合ったものを選んでみて。
For:自由度を重視派さん
■デイリータイプをチョイス

出典: unsplash.com
自由に書き込めるスペースが沢山欲しい!という方にはデイリータイプがオススメ。
1日の予定が1ページごとに書き込めるようになっているので予定の管理はもちろんのこと、日記代わりに使っても良さそう。
For:個性を重視派さん
■プラスαの機能を

出典: www.amazon.co.jp
せっかく買うならちょっと変わった特別なスケジュール手帳が良いという方におススメなのは、スケジュール管理以外の機能も付いたタイプ。
使う時にワクワクするようなものを選んでみて。
¥1,870
こちらは「書けば自然に磨かれる」という手帳。
スケジュール管理をしながら女を磨けるなんて素敵ですよね。
今年こそは女子力をUPしたい!という方はぜひチェックしてみてくださいね。
For:デザイン性重視派さん
■とにかく表紙にこだわる

出典: www.amazon.co.jp
デザイン性を重視したい!という方はとにかく表紙にこだわった一冊を選んでみて。
使うたびに気分が上がる、飽きがこなそうなデザインを選ぶことが重要です。
¥1,840
こちらはまるで韓国の小説のようなお洒落なデザインのスケジュール手帳。
表紙を見るたびにワクワクしそうですよね。
機能性も抜群なので予定の管理もしっかり出来そう。
番外編:中身もこだわりたいよね

出典: www.amazon.co.jp
せっかくお気に入りのスケジュール手帳をゲットしたなら中身も充実させたいですよね。
1年後見返した時にワクワクするようにカスタマイズしてみて。
■#手帳の中身で検索
インスタグラムの#手帳の中身というタグはご存じですか?
スケジュール帳の予定をおしゃれに管理している方が実際に手帳の中身を投稿してくれているんです。
お気に入りの書き込み方を見つけて真似しちゃいましょう。
今年の相棒は君に決めた♡
アナタはどのタイプのスケジュール手帳が気になりましたか?
とっておきの1冊をゲットして新たな1年を有意義に過ごしましょう♡