更新:2021.01.28 作成:2021.01.28
疲れた~が吹っ飛んじゃうぐらいの買い物を。働く女子が欲しい自分磨きITEM6選
働く女子は、週末お疲れの様子。そんな疲れた~が吹っ飛ぶような自分磨きITEMを6つ、MERYのInstagramから厳選しました。『Acne Studios』のスカーフや『FEMMUE』のスキンケアグッズなど、働く女子にぴったりの物ばかりです。@mery.jpのアカウントもぜひフォローしてみてくださいね。
仕事終わりの週末は、お疲れの私

出典: unsplash.com
今週もお仕事が終わって、明日から週末だ~!
仕事終わりの私は、ちょっぴりお疲れのご様子。学生の頃よりも、週末の休みにありがたみを感じるようになったかも。
■疲れた~が吹っ飛ぶ、素敵ITEMを手に入れて♡
そんなお疲れ気味の時は、疲れが吹っ飛ぶような素敵ITEMを手に入れるのが◎
この記事では、働く女子が欲しい物を@mery.jpで紹介した投稿の中から6つ厳選しました。また来週から頑張れちゃうような物ばかりになっています♡
週に何度か行く通勤は、本当に寒い

出典: unsplash.com
テレワークの普及が進んで、オフィスへの出勤日数は週に何度かになった。
だからこそ、週に何度か行く朝の通勤は本当に寒いんです。
■Acne Studiosのスカーフで気分を上げて
寒い朝の通勤を乗り切るアイテムは、『Acne Studios(アクネ ストゥディオズ)』のスカーフがぴったり。頻繁に使うからこそ、上質で使いやすさを重視したマフラーがいいかも。
ブランドのラベル部分がキュートなカラーになって登場♡ブラックやキャメルブラウンなどベーシックな色は、オフィスカジュアルでも大活躍しそうですね。
朝に聴く音楽で、やる気を上げるタイプです

出典: unsplash.com
仕事が始まる朝は音楽を聴いて一日のやる気を上げるタイプの人、結構いるはず。
その日の気分に合った大好きな音楽を聴く時間は、働く女子にとってリフレッシュになるはず。
■Maison Kitsunéのマークが可愛いケース
音楽を聴くイヤホンケースを可愛くすれば、もっとやる気が上がりそう♡
こちらは『Maison Kitsuné(メゾン キツネ)』と『NATIVE UNION(ネイティブユニオン)』がコラボしたAirPodsケース。アイコニックなキツネのマークが目を引くデザインになっています。
綺麗なお肌になりたい欲、止まりません
■念願のFEMMUEデビューしてみない?

出典: lipscosme.com
週末は自分に合ったスキンケアグッズをじっくり吟味するのも良し!パッケージが可愛い『FEMMUE(ファミュ)』は、花が持つ美しさのエッセンスを凝縮したスキンケアブランド。
スリーピングマスクなどが有名なファミュ。週末のスペシャルケアとして、一度使ってみるのはどうでしょう?♡
PC画面と同じぐらい見る、指先には

出典: snapmart.jp
デスクワークには欠かせないPC。画面と同じぐらい目に入るのは、タイピングをしている指先。
指先だって乾燥するし、しっかりケアをしておきたい箇所ですよね。
■ukaのネイルオイルでしっかりケア
ネイルケアをするなら、『uka』のネイルオイルがオススメ。コンパクトなサイズ感なので、持ち運びにも便利です。
こちらの「uka nail oil basic」は、香りを抑えたベースのみのネイルオイルでほんのりバニラが香るのだそう。甘い香りと一緒に仕事がはかどりそうな予感。
ブルーライトに、目がお疲れの模様

出典: unsplash.com
PC画面を見る時間は、なかなか多いですよね。見えないブルーライトに、目も心も疲れてしまっているのかも。
仕事のない週末は、PCからいったん離れてみても楽しめるのかも。
■久々の読書で、心に潤いをもたらそう
そんな時は、読書で心に潤いをもたらして。韓国エッセイ「すべての瞬間が君だった きらきら輝いていた僕たちの時間」は、不器用ながらも温かい恋と人生と「君と僕」をみずみずしく綴ったお話になっているのだそう。
50万部を超える大ベストセラーを、週末はゆったり読むのも◎
著:ハ・テワン
訳:呉 永雅
出版:マガジンハウス
覚えることも多くて、頭がパンパン!

出典: unsplash.com
新しいプロジェクトの仕事は、覚えることも多くて常に頭がパンパン!
軽~くでいいからリフレッシュできる方法、誰か教えてください!
■無印の量り売りお菓子で、プチ糖分補給を
疲れた頭は、プチ糖分補給をすることでリセットできるかも。
『無印良品』は一部店舗(限定46店舗)を対象に、お菓子を量り売りで購入することができる取り組みをスタートしているみたい。週末に好きなお菓子を買っておいて、オフィスに持っていくのもアリですね♡