「あ、また出し忘れた…」に終止符を!“大リマインド作戦”で目指せフル単girl
coffeejellycoffeejelly
お気に入り

「あ、また出し忘れた…」に終止符を!“大リマインド作戦”で目指せフル単girl

気付いたら課題の提出日が過ぎていた…!なんてショックを受けたことがある方は少なくないのでは?この記事では、そんなうっかり忘れを防ぐためのアイデアを3stepでご紹介します。時間を効率的に使う方法もご紹介しているので、参考にしてみてくださいね。

更新 2021.02.08 公開日 2021.02.08
目次 もっと見る

またやってしまった…に大ショック

「あれ、そういえばあの提出物っていつだったっけ」
ふと気になって確認してみると…期限過ぎてる!

なんて経験がある方も少なくないのでは?
さらに、オンライン授業を受け忘れてしまった、なんてこともあるかもしれませんね。

“大リマインド作戦”決行です

大事な物事の期日を忘れてしまった時ってとってもショックですよね。
そんなことにならないように、事前にしておきたい準備と対策をご紹介します。

その1|期日はその都度書き出すべし

まず大切なのは期日を正確に把握しておくこと。
たくさん提出物があると、それぞれの提出日がゴチャゴチャになってしまいますよね。

課題専用のカレンダーを作るなど、きちんと整理しておくのが良さそうです。

目につく場所に書くのがポイント

せっかく作っても、こまめに確認しなければ意味がないですよね。
定期的に目を通すのが面倒な人は、付箋などに書き出して目につく場所に貼っておくのが良さそう。

パソコンのトラックパッドの横などが良いかも。

付箋セット

¥880

可愛い付箋ならパソコンに貼っていてもお洒落にキマリそう♡
罫線が入っている付箋も含まれているので、箇条書きするのにも良さそうです。
©NICI GmbH

その2|リマインドを徹底すべし

iPhoneの「リマインダー」

iPhoneの方は「リマインダー」を活用するのも◎
リマインドして欲しい日時を設定することができるので、予定に合わせて設定してみて。
「毎週」という設定もあるので、授業のスケジュールに合わせてセットしてみるのも良いかも。

アラームを設定する

授業やテストの10分前などにアラームを設定しておくのも効果的かも。
設定する時の音量に気をつけてみてくださいね。

毎朝確認する習慣をつける

とても大切なのが、毎日起きたらその日の予定を確認する習慣をつけること。
特にやるべきことを前日に書き出しておくと、うっかり忘れを減らすことができそうですね。

その3|どうしても忘れちゃうなら

携帯のロック画面に

それでも忘れてしまう…という人は、文字に起こして携帯のロック画面に設定しておくのも◎
ロック画面は頻繁に目にするので、その都度思い出すことができそうですよ。

拡張機能をカスタマイズする

「Google Chrome」の拡張機能をカスタマイズできることはご存知ですか?
おすすめは「To-Do List」。
ブックマークバー付近に追加されるので、やるべきことをすぐ確認することができますよ。

友達と確認し合う

友達と確認し合うのも効果的かも。
「課題を出したら報告し合う」など決めておけば、お互いリマインドし合うことができますね。

おまけ|時間の上手な作り方

だらだらご飯タイムをやめる

期日は覚えていたけど時間がなくて課題を提出できなかった…なんてこともあるのではないでしょうか?
そんな方は、ちょっとした時間の使い方を見直してみるのが良いかも。

例えばご飯タイム。
テレビを見ながらだらだら…をやめるだけでも時間を短縮できそう。

移動時間にできることはやってしまう

電車などの移動時間はずっとスマホ…なんて方も多いのではないでしょうか?
移動に毎回往復に1時間をかけているとすれば、1ヶ月で約20時間ほどの時間がありますよね。

20時間もあれば、授業の復習をしたりテスト勉強をしたり、有効に使うことができそう。

朝の準備時間をちょっと早くする

朝の準備時間をちょっと早くするだけでも、家を出る前に少し課題を片付ける時間にあてることができるかも。
MERYで「時短メイク」と検索するとたくさんの記事がヒットするので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡

スマートにフル単を狙って

試してみたい、と思うものは見つかりましたか?
自分だけの“大リマインド作戦”を練って、スマートに単位をゲットして。

spacer

RELATED