チョコレートのような甘さをギュッと♡思いが伝わるValentine makeup
今回は、バレンタインにピッタリのメイクを紹介します。まるでチョコレートのように甘いアイ・リップメイクのHow toとオススメのアイテムを提案してみました。デートにピッタリのファッションアイテムや指先を彩る可愛いネイルデザインもピックアップしているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
甘さをギュッと詰め込んで♡
■Valentine makeup
そこで今回は、チョコレートのような甘さをギュッと詰め込んだ「Valentine makeup」を紹介します。
アイメイク・リップの2ステップに分けて、How toとオススメのアイテムを提案してみました。
デートにピッタリのファッションアイテムや指先を彩るキュートなネイルデザインもピックアップしているので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
○|Valentine makeup
Valentine makeupは、“派手すぎないけれどしっかり盛る”ことがポイント。
チョコレートのような甘さをギュッと詰め込んで、女の子らしさを引き出しちゃいましょう♡
■eye makeup

出典: lipscosme.com
アイシャドウは、女っぽさとバレンタインっぽさを演出してくれるレッドブラウンがオススメ。
レッドすぎず、ブラウンすぎない絶妙なカラーが魅力的ですね。
一番濃いカラーを目尻に入れて、メリハリのある目元に仕上げましょう。
¥638
使用しているアイシャドウは『CEZANNE(セザンヌ)』のトーンアップアイシャドウ 07 レッドブラウン 。
しっとりとした感触のアイシャドウで、捨て色がなくいろいろな場面で活躍してくれます。

出典: lipscosme.com
マスカラは、主張しすぎずに盛れるブラウンがオススメ。
パッチリとした目元を演出するためには、根元からしっかりカールをつくることがポイントです。
繊細なセパレートまつげをつくりたい時は、まつげコームを使いましょう。
¥2,278
上の画像で使用しているのは『WHOMEE(フーミー)』のロング&カールマスカラ テラコッタピンク。
目元にぬけ感を演出して、オシャレ度をグッと格上げしてくれるアイテムです。
¥770
セパレートで繊細なまつげに仕上げたい時は、まつげコームがオススメ。
先端が斜めカットになっているので、毛先までとかしやすいアイテムです。
折りたためばコンパクトになって、持ち歩きにも◎
■lip makeup

出典: lipscosme.com
リップもまるでチョコレートを連想させるようなブラウンリップをチョイス。
深みカラーと程よいツヤ感で、色っぽい唇に仕上げましょう。
¥880
オススメは『CANMAKE(キャンメイク)』のメルティールミナスルージュ T04 スウィートガナッシュ。
長持ちするティントタイプで、スルスルと伸びてくれます。
上品なツヤを演出しつつ、透明感のある発色が魅力的です♡
〇|coordinate
メイクが完成したら、次はコーディネートです。
バレンタインを意識したフリルブラウスや女の子らしいワンピースもよし、あえて大人っぽさや色気を演出するもよし。
気になる彼のタイプに合わせて、アイテムを選ぶのも楽しそうですね♡
¥20,900
光沢感のある素材を使ったプリーツワンピース。
ウエスト部分をキュッとしぼることで、女性らしさを演出できそう。
上品かつ存在感のある主役級のアイテムです♡
○|nail
視線が集中する指先だって、しっかりこだわりましょう。
こちらは、ホログラムでつくったお花がとってもキュートなネイル。
派手すぎず、程よく華やかなデザインが魅力的ですね。
深みのあるボルドーでグッと大人っぽさを演出しちゃいましょう。
シンプルなワンカラーネイルなら、どんなコーディネートとも合わせやすいです◎
私の気持ち、伝わったかな♡
思いを言葉に表すだけでなく、メイクやファッション、ネイルに込めるって素敵ですね。
あなたも、こだわりをギュッと詰めて大好きな人に会いに行きましょう♡