きれいめもラフも両方欲しい。おしゃれさんが夢中になる「#モードストリート」コーデ
クールでトレンディなモードファッションと、ゆるっとラフな雰囲気のストリートファッション。正反対のイメージがありそうな2つのテイストが、「#モードストリート」としておしゃれさんの間のマストスタイルになりつつあるみたいです。今回はそんなモードストリートコーデに注目!存在感バッチリなのに、どこか抜け感のあるスタイルに。
ラフとモードをダブルGetしたい
■「#モードストリート」はおしゃれさんの宝庫
スウェットやパーカーなど、ストリートテイストをプラスした「モードストリート」コーデはいかが?
トレンドを押さえつつ、ラフなテイストをミックスさせたファッションがおしゃれさんにビビッと来ているみたい。
そんな#モードストリートのファッションを見ていきましょ!
ブラックなのに重たすぎない
モードテイストが入っているので、やっぱりブラックアイテムがよく見られます。
ですがゆるっとしたシルエットだったり、ホワイトやカラーアイテムを合わせていることで重すぎない印象に。
こちらはカラーパンツと、ホワイトのトップスを合わせていて、センスが色使いに出ていますよね。
もちろんAll無彩色のコーデもバッチリ!
ルーズニットを合わせて、ヘルシーな肌見せが叶います。
ハットやアクセサリーなどアイテム使いにもこだわりが見られますよね。
ビビッドな差し色をプラスしましょ
ブラックでまとめるなら、派手めなカラーを差し色に持ってくるのもおすすめ♡
パッと目を引くカラーは、トップス以外をブラックで統一することで取り入れやすくなりそう。
印象的なカラーパンツもモードストリートに取り入れちゃいましょ。
きれいめのシルエットのパンツは、ゆるいニットと合わせてバランスの取れたコーデに。
スニーカーとの相性も◎
モードストリートはスニーカーとの相性もバッチリ。
ブーツや革靴もいいですが、スニーカーを選ぶと足元に抜け感が出て、ストリートとモードが程よくミックスされそう。
スカートもコーデに取り入れちゃおう♡
モノトーンでまとめたコーデも、スカートスタイルだと女の子らしさも残せそう。
ローカットのスニーカーは、足元に軽さが出そうです。
モードストリートに取り入れたいブランド
■ WHO'S WHO gallery
¥8,690
なんと袖が取り外せるニット。
ニットトップスとしても、カーディガンとしても、ベストとしても着ることができる万能ニットなんです。
一枚で、インナーと合わせてレイヤードスタイルで、サラッと羽織ってもキマるんですよ。
¥6,490
バックプリント×ビッグシルエットは一枚持っておきたいアイテムかも。
一枚着るだけで、存在感のあるコーデに仕上げてくれますよ。
インナーに襟付きのシャツを合わせて、スクール風に着てみても◎
■PAGEBOY
¥2,750
袖のボリューム感がキュートなハイネックのニット。
デニムはもちろん、ロングスカートやスラックスなど様々なボトムスとマッチするトップスですよ。
¥6,490
カジュアルもきれいめも叶う、センタープレスのスラックス。
程よいワイドデザインで、カチッとなりすぎないカジュアル感が◎
カットソーもニットも色んなトップスと合わせやすいんです。