ハダラボの“極潤”シリーズを詳しく知りたい!それぞれの人気アイテムを大解剖
ハダラボから発売されている“極潤”には、様々なシリーズがあるんです。どのシリーズも保湿力に優れていますが、自分の肌悩みでシリーズを選ぶとより美肌を目指せそうです。今回はハダラボの極潤や極潤プレミアムなど、シリーズ別に人気アイテムをご紹介します。
ハダラボのシリーズは知ってる?

出典: latte.la
ハダラボと言えば“極潤”シリーズを思い浮かべる方が多いかも。
でも他にも極潤プレミアムや白潤、極潤αなど様々なシリーズがあり、それぞれいいところがあるんです。
今回は中でも“極潤・極潤プレミアム・オールインワン”に注目し、人気アイテムをご紹介します。
“極潤”の商品をチェック
■極潤ヒアルロン液

出典: lipscosme.com
うるおい成分である「ヒアルロン酸」に着目して作られた化粧水。
4種類のヒアルロン酸を含み、必要のないものはカットしているそう。
顔だけでなく体や髪にも使え、老若男女楽しめるアイテムです。
■極潤ヒアルロン乳液

出典: lipscosme.com
発酵技術で生まれた乳酸球菌・ヒアルロン酸発酵液を配合した乳液(画像右)。
配合成分と容器がシンプルになって、リニューアルされたんです。
無香料・無着色・鉱物油フリー・アルコールフリー・パラベンフリー処方です。
■極潤 ヒアルロンクリーム
“極潤プレミアム”の商品をチェック
■極潤プレミアム ヒアルロンクリーム

出典: lipscosme.com
美容液級のうるおいが続く、濃厚な使用感が特徴のフェイスクリームです。
長時間うるおいを密封し、保湿力に特に優れているんです。
使うたび健やかな素肌へ導き、さらなる美肌を目指せそうですね。
■極潤プレミアム クレンジングヒアルロン液

出典: lipscosme.com
うるおうのにしっかりと落とせる、一石二鳥なクレンジグ。
独自の吸着洗浄テクノロジーで、肌の水分はそのままにメイクを落とします。
そして5つのヒアルロン酸で肌をうるおいで満たし、しっかり保湿できるそうです。
■極潤プレミアム ヒアルロン液

出典: lipscosme.com
なんと7種類ものヒアルロン酸を配合した、高保湿化粧水(画像左)。
オイルフリー・アルコール(エタノール)フリー・パラベンフリーなど、肌思いの処方です。
濃厚なとろみがありますが、すっと肌なじみの良い使用感なんです。
“オールインワン”の商品をチェック
■極潤 パーフェクトゲル
■極潤UVホワイトゲル

出典: lipscosme.com
3つのうるおい成分配合でみずみずしく、さらにUVカット機能のあるアイテム。
メイクの仕上がりも、これでグンと高まるとか。
無香料・無着色・鉱物油フリーと、肌への優しさにも考慮されているんです。
■極潤美白パーフェクトゲル

出典: lipscosme.com
みずみずしくうるおって、オーロラ透明感をもたらすアイテム。
化粧水・美容液・乳液・クリーム・パックが、これ一つで完了しちゃう。
乳液やクリームの代わりとしても使えるそうですよ。
■極潤 ヒアルロンジュレ

出典: lipscosme.com
化粧水感覚でうるおいが続き、素早く肌になじんでくれるジェル。
うるおい成分がオイルカプセル型なので、角層深くまでうるおいが届くそう。
5つのヒアルロン酸が配合されているなんて、とっても贅沢ですね。
まだまだシリーズはたくさんあるよ!
■極潤αシリーズ

出典: lipscosme.com
乾燥小じわが目立ってきたり、肌のたるみが気になってきたら“極潤αシリーズ”を使ってみると良さそう。
ヒアルロン酸はもちろんのこと、ハリ・弾力を高める成分が含まれているみたい。
化粧水2種とリンクルクリームがあるので、気になる方はぜひGETしてみて。
■薬用 極潤 スキンコンディショナー【医薬部外品】

出典: lipscosme.com
ヒアルロン酸だけでなく、植物エキスやスクワランで保湿してくれるコンディショナー。
余分な皮脂や汚れを拭き取ってくれるので、大人ニキビでお悩みの方におすすめ。
透明感のあふれる肌を、あなたもGETできちゃうかも。
■白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水【医薬部外品】

出典: lipscosme.com
シミの発生源であるメラノサイトに働きかけ、紫外線によるシミを防ぐ化粧水(画像左)です。
こだわりのある4つのうるおい成分が、優しくしっとり浸透します。
乳液もあるので、一緒に使うとGOOD。
あなたはどのシリーズが気になる?

出典: latte.la
ハダラボには、こんなにもたくさんのシリーズがあるんですね。
あなたの肌悩みに合わせて、どのシリーズを使うか選ぶと良さそう。
お気に入りのアイテムを見つけて、もっと美肌になっちゃいましょ。
読んだらドラッグストアへGO!保湿、美肌、さっぱり…タイプ別プチプラ化粧水|MERY [メリー]
ドラッグストアで買うことができるプチプラ化粧水を3つのタイプに分けてご紹介します。保湿力を重視する方には『ちふれ』や『極潤』『キュレル』などの化粧水を。くすみが気になる方には『資生堂アクアレーベル』の化粧水や『なめらか本舗』の化粧水などを。さっぱり系の化粧水が好きな方は『ハトムギ化粧水』や『美顔水』等をおすすめします。