甘いものは別腹なんです♡
甘いものって、お腹いっぱいでも食べられちゃう。
美味しいものを食べて、さらにデザートまで食べるあの時間って本当に幸せ…!
健康そうな和食のあとのデザートって最高
体に優しい和食を食べて、その後にデザートが食べられるなんて最高に幸せ。
この記事では、美味しい和食とデザートがいただけるカフェを4軒、ご紹介します。
都立大学駅|Little chef
和食をcheck
1店舗目に紹介するのは、『Little chef(リトルシェフ)』。
ランチの和定食がボリューミーで大人気。
メインだけでなく、小鉢の種類も豊富で見た目も豪華ですね。
デザートをcheck
デザートのプリンは、これを目当てに訪れる人もいるほどの人気のメニュー。
美しいフォルムで美味しそうですね。
生クリームやアイスとの相性が良さそうです。
shop information
「本日の和定食」はランチタイムにいただくことができ、平日と土日祝ではメニュー内容が異なるそう。
住所:東京都目黒区平町1-23-18 マヌワール都立大103
電話:03-6421-2179
吉祥寺|四歩
和食をcheck
2店舗目に紹介するのは、『四歩(しっぽ)』。
メインのおかずにごはん、味噌汁、小鉢が数種付いた日替わりごはんセット。
ごはんが白米、玄米、十五穀米の三種類から選べるのが嬉しいポイント◎
デザートをcheck
ケーキやプリンなど、豊富な種類のデザートメニュー。
こだわりのコーヒーやお茶、紅茶もいただけます。
shop information
豊富なメニューから何を食べるか選ぶのも楽しい時間になりそうですね。
住所:東京都武蔵野市吉祥寺北町1-18-25
電話番号:0422-26-7414
白金台|Like
和食をcheck
3店舗目に紹介するのは、『Like(ライク)』。
酵素玄米が珍しいランチメニュー。
お洒落な器で食べるとより美味しく感じられそうですね。
ちなみに酵素玄米とは、炊いた玄米を約3日間保温・熟成させ、玄米よりも柔らかく、消化もしやすくなる玄米ごはんのこと。
健康や美容を気にしている有名人の間で流行した玄米のいただき方です。
デザートをcheck
人気なのが、ピーナッツシュークリーム。
ナイフとフォークで食べるなんともお洒落なデザート。
切るとクリームが溢れ出てきて美味しそうです。
shop information
洗練されたお洒落な店内なので、ゆっくりと落ち着いた時間を過ごせそう。
住所:東京都港区白金台4-6-44 3F
電話番号:03-5422-8183
高田馬場|OMOTENASHAMOJI
和食をcheck
4店舗目に紹介するのは、『OMOTENASYAMOJI(オモテナシャモジ)』。
バランスの取れた主菜と5種類の副菜の和食プレート「しゃもじプレート」が人気。
ちょっとずつ色んな種類の副菜を楽しめるのが嬉しいですね◎
デザートをcheck
クラシックショコラやシフォンケーキなど、見た目も可愛らしいデザートが揃っています。
盛り付けやお皿までお洒落だと気分があがりそうですね。
shop information
暮らすこと、繋がることを大切にしているというこの小さなカフェ。
くつろぎのひとときを過ごしたいときにぴったりです。
住所:東京都新宿区西早稲田3-28-1 リコスビル1F
電話番号:03-3202-4932
デザートまで食べてゆっくり楽しんで
健康的な和食とデザートをいただいたら、幸せな気分になれそうですね。
次の休日にでも訪れてみてはいかがでしょうか?
素敵なひとときをお過ごしください。