初心者さん集まれ〜!顔の印象が決まるアイメイクitemの選び方<プチプラ編>
顔の印象の7割は目元で決まると言われていますが、初心者さんにとってはメイクコスメ選びから迷ってしまいますよね。今回はプチプラで手に入るアイメイクコスメをご紹介していきます。初心者さんにオススメのタイプ・カラーもあわせてご紹介しているので参考にしてみてくださいね。
目元の雰囲気って大事
顔の印象の7割は目元で決まると言われているんです。
だからこそアイメイクにはこだわりたい。
アイブロウ

出典: snapmart.jp
眉は顔の印象を大きく左右させます。
ナチュラルな眉を作るならパウダータイプのものがオススメです。
■KATE デザイニングアイブロウ3D

出典: lipscosme.com
『KATE(ケイト)』の「デザイニングアイブロウ3D 」。
立体的な眉ができあがるように改良を重ねられた色がセットになっています。
¥1,210
眉頭やノーズホールには太ブラシを、色ムラ調整や眉尻を描くときは細ブラシを…というようにブラシも使いやすいように設計されています。
自然に肌に馴染むような質感になっているのも特徴です。
アイシャドウ

出典: snapmart.jp
初心者さんは複数のカラーが入っているパレットタイプのものがオススメです。
色に迷った時は肌に馴染みやすいブラウンやベージュのカラーを選んでみて。
■CANMAKE パーフェクトスタイリストアイズ

出典: lipscosme.com
右回り・左回りと1つのアイテムで2つのスタイルが楽しめる『CANMAKE(キャンメイク)』の「パーフェクトスタイリストアイズ」。
透明感のあるトッピングジュエルもシーンに合わせて使い分けることができそう。
アイライナー

出典: snapmart.jp
アイライナーには様々なタイプがありますが、ペンシルタイプのものは自然と滑らかなラインを描くことができますよ。
ハッキリ目元にしたい方はブラック、柔らかな印象に出したい方はブラウンを選ぶのがオススメです。
■MAJOLICA MAJORCA ラインマニア

出典: lipscosme.com
『MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ)』の「ラインマニア」。
まつ毛の間を埋め込むように描いた後、黒目の上下のまぶたに重ねて強調するのがポイントですよ。
マスカラ

出典: snapmart.jp
まつ毛を太く長く見せてくれるのがマスカラ。
お湯で簡単に落としたい・まつ毛のカールを長持ちさせたいなど自分に合ったものを見つけてみてくださいね。
■ヒロインメイク ロング&カールマスカラ

出典: lipscosme.com
『ヒロインメイク』の「ロング&カールマスカラ」。汗・水・皮脂に強いウォータープルーフタイプのマスカラです。
¥1,100
塗った瞬間にさっと乾いて固定をする瞬間ロック成分とカールが崩れないような形状記憶ポリマーで長持ちさせくれますよ。
細部まで塗りやすいようにカーブブラシになっているのも特徴的です。
アイメイクで印象を変えちゃおう
プチプラで手に入りやすいものをGETして、目元から可愛い女の子を目指してくださいね♡
初心者さん向けのアイメイクコスメ選びをご紹介しました。