どんな時だって可愛い女の子に。マスク生活をきゅんとアップデートさせる6つのプラン
マスクが必需品になってきている近頃。そんな時でも可愛いを目指していつでも素敵な女の子になっちゃいましょう。ここではマスク生活をアップデートする6つのプランをご紹介。可愛いマスクをゲットしたり、見えている目元部分のメイクを工夫したりなど、簡単にできるプランを提案しています。マスク生活にもきゅんを発見していきましょう♡
どんな時でも可愛くありたいのが本音

出典: snapmart.jp
マスク生活が当たり前の今。
どんな時でも可愛くありたいのが、女の子の本音。
何があってもお洒落とトレンドを忘れたくないんです!
マスク生活の中で、きゅんとときめく様な方法ってありますか?
■マスク生活でも可愛いを追求しよ

出典: snapmart.jp
そんな時は可愛いマスクをゲットしたり、アイメイクを工夫したりなどいろいろなお洒落を追求して。
ここからはマスク生活にきゅんをくれる6つのプランを紹介していきます。
ちょっとしたこだわりで、ポジティブで素敵な女の子になれちゃうかも。
それではさっそく見ていきましょう。
プラン1:きゅんなマスクをゲット
まずはとっておきの可愛いマスクをゲットしましょう。
こちらのマスクは紐の部分がリボンになっていて、ファッションの一部として活躍してくれそうです。
カラーやシルエットにこだわりのあるマスクが続々と出てきているので、是非チェックしてみて。
可愛いマスクならつけるのも楽しみになるかも。
■おすすめのマスクはこちら
プラン2:マスクを格上げ“チェーン”に注目
マスクと一緒にゲットしたいのが“マスクストラップ”。
ご飯を食べる時などに外すマスクを首にかけた状態にすることができるので、なくす心配がなくなりそう。
アクセサリー感覚としても楽しめそうで、顔周りを華やかにしてくれるかも。
■おすすめのストラップはこちら
プラン3:キラキラアイメイクで魅力的に
プラン3つ目は、目元にこだわったメイクを提案。
マスクをしているからこそ、キラキラシャドウで印象的に。
ラメの入ったアイシャドウを使うことで、透明感のある目元に仕上がるかも。
■おすすめのアイシャドウはこちら
¥1,980
ローズピンクをベースに、ブルーやゴールドのラメが輝きを表現してくれるアイテム。
肌に溶け込むように馴染んで、ツヤ感のあるお洒落顔になれるのだとか。
プラン4:お顔周りカラーで目立っちゃおう
お顔周りの髪の毛を、ポイントカラーに染めてみるのはどうでしょう。
耳にかけたときに見える、インナーカラーがとってもお洒落ですよね。
前髪もカラーすることでお顔周りがパッと明るい印象に仕上がりそう。
■派手カラーにしてみるのもいいかも
こちらはトレンドの“フェイスフレーミング”というスタイル。
ピンクカラーが目立っていて、マスクをしていても明るい印象に。
カラーをちょっぴり派手にすることによって、華やかさがグッと引き立つかも。
プラン5:帽子でお洒落度UPしよ
5つ目は帽子で周りと差をつけてみない?
もこもこしたレオパード柄のバケットハットは、トレンド感と季節感を表現。
インパクトのあるデザインで、自然と周りの視線をGETしてみて。
■おすすめのバケハはこちら
¥4,400
グレーのレオパードなので、取り入れやすくこだわりあるコーデを作ることができちゃうかも。
毛足が短めのファーを使用しているので、すっきりとした印象になってくれます。
プラン6:イヤリングでお顔周りを華やかに
ちょんっとした小ぶりのピアスで、お顔周りにアクセントをプラス。
大きめのシルエットだと、マスクの紐に引っかかってしまう可能性も。
小さめのデザインなら気にせずに、お洒落な雰囲気にもなれちゃいそうです。
■おすすめのイヤリングはこちら
マスク生活、アップデートしていこう
あなたのマスク生活は充実しそうですか?
どんな時でも可愛くありたいのが女の子。
いつでも可愛いを追求して、日々のアップデートを欠かさずに♡