前髪・眉・香りで垢抜け。お洒落で大人な雰囲気を醸し出す3つのメソッド
今回は、垢抜けていて、大人っぽいお洒落な雰囲気を醸し出すために、「前髪」「眉」「香水」に分けて、3つのメソッドをご紹介します。眉では『Fujiko(フジコ)』の眉ティントなどオススメアイテムを、香水では『BYREDO(バレード)』『TOBALI(トバリ)』など洗練された独創的な香りの香水をチェック!
垢抜けた素敵な女の子になりたいんです
“前髪”アレンジをマスターしましょ
■クルクル
1つ目のメソッドは、お洒落な前髪アレンジをすること。
前髪をクルクルに巻くアレンジは、こなれ感が出てグッと垢抜けた雰囲気に。
髪の毛を一つ結びして、前髪を巻くだけの時短アレンジでなのにお洒落度が高いんです。
■センター分け
“眉”はなんとなくに終止符を

出典: lipscosme.com
2つ目のメソッドは、眉をしっかり整えること。
なんとなく描いていた眉の描き方に、こだわりを。
眉は顔の印象を変えるとも言われるくらい、お顔の中でも重要なパーツの一つなんです。
■HOW TO

出典: lipscosme.com
眉毛の下側から整え、眉頭はパウダーで隙間を埋めるように描くのがポイント。
コンシーラーで眉毛の上側を整えるときは、明るめのカラーを使うとハイライト代わりになり、立体感を演出できるんだとか。
■眉マスカラでお洒落度アップ

出典: lipscosme.com
眉を描いたら、次は髪色に合わせて眉マスカラをオン。
眉マスカラを塗ると、お顔のお洒落度もグンッと上がるんです。
■Recomended item

出典: lipscosme.com
数ある眉マスカラの中でオススメしたいのが『Heavy Rotation(ヘビーローテーション)』の「カラーリングアイブロウR」。
ウォータープルーフなので、オールシーズン活躍しそうですよね◎
■ティント

出典: lipscosme.com
眉を毎日、描くのが大変なんて方には、眉ティントをオススメします。
好みの眉の形をキープするのにぴったりなんです。
■Recomended item

出典: lipscosme.com
中でもオススメなのが『Fujiko(フジコ)』の「眉ティントSVR」。
リニューアルされたティントは見た目も可愛くて、いい香りもするんです。
洗練された“香り”を身にまとって
■TOBALI
3つ目のメソッドは、いい香りを身にまとうこと。
日本の香水ブランド『TOBALI(トバリ)』。
1000年以上前に生まれた日本語の「帳(とばり)」から命名され、覆い隠し、秘める布という意味を持っているんです。
そうした昔からの文化を再現し、「秘める美」を表現した香りのフレグランスを販売しているのだそう。
全7種類の香水は、さりげない洗練された素敵な香りなんです。
■BYREDO
ヨーロッパ発のラグジュアリーフレグランスブランド『BYREDO(バイレード)』。
創設者、ベン・ゴーラムによる香水は、スカンジナビアの美学とインド民族文化という対照的なアイディアから発想している独創的な香りが素敵なブランドなんです。
■Aesop
メルボルン発祥の、日本でもすでに馴染みのあるブランド『Aesop(イソップ)』。
香水は全4種類あり、オーガニックの癒やしを感じる香りが素敵なんです。