更新:2020.12.22 作成:2020.12.22
「いつもより可愛いね」って言われたい♡クリスマスデート向けメイクのPOINT5つ
クリスマスって特別な日だから、いつもよりももっと可愛くいたいですよね。そこで今回は、クリスマスデート向けのメイクのポイントをご紹介します。コントロールカラーの下地やグリッターアイシャドウ、カールをキープしてくれるマスカラ、クリームチーク、ティントリップを使って、「いつもより可愛いね」をゲットしちゃいましょ♡
クリスマスって、特別な日だもん♡

出典: snapmart.jp
クリスマスデートまで、あと少し。
特別な日だからこそ、「いつもより可愛いね」って言われたいな。
そんなみなさんに向けて、クリスマスデート向けのメイクのポイントを5つご紹介していきます♡
ぜひ、デート本番に向けて予習してみてくださいね。
①触れたくなるような、透き通った肌に

出典: lipscosme.com
デートの日は、触れたくなるような透き通った肌を演出しましょ。
透明感のある肌を演出するには、コントロールカラーの下地を使うのが良さそう。
白浮きせず、ナチュラルに素肌をトーンアップして見せてくれるコントロールカラーをチョイスして。
『IPSA(イプサ)』の「コントロールベイス」(3080円)は、透明感を高め、なめらかな肌へとランクアップして見せてくれる化粧下地です。
パール粒1個分程度の量を指先にのせ、顔全体にのばして使ってくださいね。
②グリッターで目元をキラッと

出典: lipscosme.com
グリッターを使えば、いつもよりちょっと特別感を出せるかも。
きらめきのある目元で見つめられると、ついドキッとしてしまいそうですよね。
グリッターアイシャドウは、アイホール全体や涙袋にのせるのがgood。
黒目の上のまぶたにのせ、さりげなくきらめきをアピールするのもありです。
③くるんとまつげを長時間キープ

出典: lipscosme.com
まつげをカーラーでグッと上げたら、その状態を長時間キープしたいですよね。
まつげを長く見せ、カールをキープしてくれるマスカラを選びたいところ。
デートの始まりから最後まで、時間が経っても理想のまつげでいられるよう、あなたにぴったりのマスカラを見つけましょ。
¥1,220
長いまつげを演出してくれるマスカラ。
汗や皮脂、涙にも強いウォータープルーフタイプだから、パンダ目になる心配もなさそうです。
④クリームチークでじゅわっと発色

出典: lipscosme.com
ぽっと明るい頬で、可愛さを倍増させましょ。
クリームチークを使えば、じゅわっと血色感のある発色を叶えてくれそう。
クリームチークは、塗りすぎてしまわないよう、最初に手の甲にのせて調整しながら頬につけてくださいね。
⑤ティントでツヤ+血色感をキープ

出典: lipscosme.com
ツヤ感のある唇で、可愛さをグッとUPしましょ。
唇の血色感をキープするには、ティントリップがおすすめ。
冬は特に唇が乾燥しやすいから、リップを持ち歩くのも忘れずに。
¥1,650
長時間つけたての色をキープしてくれるから、マスクを外した時にもキレイに血色感が残ってくれているんだとか。
肌なじみの良いカラーだから、普段使いにも◎。
「いつもより可愛いね」をいただき♡
5つのメイクのポイントをおさえて、「いつもより可愛いね」をゲットしちゃいましょ。
特別で幸せなクリスマスを過ごしてくださいね。