更新:2021.02.09
作成:2021.02.09
インテリアに花を添えて空間に華を。 フラワーベースでお気に入りspotをつくろ
植物のある暮らしって、生活の質を上げてくれそうですよね。今回はそんな暮らしを実現するために、花や葉をより素敵に見せるフラワーベース(花瓶)をご紹介します。ガラスでできたクリアのもの、ゴールドの上品なもの、白いインテリアに馴染むものに分けてご紹介。さらに、花の定期便やドライフラワーの作り方についてもご紹介します。
インテリアに+αで植物を
植物のある暮らしってなんだか、素敵。
そう思いませんか?
今の生活空間に変化が欲しい人は、植物をプラスしてみることをおすすめします。
きっと質の良い生活を送っているような気分になれるはず。
今回は、植物をよりいっそう華やかに見せるためのフラワーベース(花瓶)を種類別にご紹介します。
さらに、最後には植物についても少しご紹介します。
この記事で何かあなたにとってのお気に入りが見つかりますように。
クリアで変わった形のものが好みなの
ガラス フラワーベース
¥4,950
こちらはガラスでできたフラワーベース。
緩急のあるフォルムは、そのままオブジェとして飾るだけでも絵になりそう。
薄っすらと色づいているのもお洒落ですね。
ガラス フラワーベース
¥3,960
管が曲がったような個性的な形のフラワーベース。
ちょっとしたインテリアにも良さそうですね。
フラワーベース
¥1,650
優しい茶色とガラスの素材の組み合わせがとっても素敵なフラワーベース。
左は天然木、右はコルクから作られています。
ナチュラルなインテリアにも馴染みそうですね。
ゴールドで大人っぽく仕上げたいの
フラワーベース
¥2,200
クリアのガラスにゴールドのラインが上品なフラワーベース。
どんな植物とも相性が良さそうですね。
フルムーン フラワーベース
¥1,980
まるで満月のようなフラワーベース。
シンプルながらも存在感を醸し出す、インテリア全体の質を高めそうなデザインですね。
フラワーベース
¥3,480
アンティークなデザインのフラワーベースは、どんな植物でも良い味を出してくれそうです。
和風な植物でも洋風な植物でも似合いそう。
白っぽデザインでナチュラルが素敵
ヒップ型 フラワーベース
¥4,950
ヒップ型のフラワーベース。
360度、どこからみても愛おしいデザインですね。
シェル フラワーベース
¥4,950
貝殻の形のフラワーベース。
白い洗練されたデザインは、部屋をより一層素敵にしてくれること間違いなしです。
テラゾー フラワーベース
¥3,960
テラゾー柄(大理石風)にプリントされたとってもお洒落なフラワーベース。
口が広いのでブーケなどを飾っても良さそうです。
肝心な植物、どうする?
■造花でお手入れいらず
飾る植物を造花にすることで、水をやったりなどの手間が省けるメリットがあります。
また、枯れる心配がないのも嬉しいですよね。
■ときめきを定期的に:花の定期便
季節のお花を定期的に届けてくれるサービスを実施しているお店があるんです。
お花が届くだなんて、なんだかわくわくしますね。
¥5,500(2回/1ヶ月)
¥15,000(6回/3ヶ月)
○information
「fleuriste PETIT a PETIT(プチタプチ)」
住所:東京都世田谷区駒沢3丁目27−2
電話:03-6805-5232
■もらった花をドライフラワーに
せっかくもらった花は大切にとっておきたい。
そんな人には、ドライフラワーにして保管することをおすすめします。
この動画では自分で出来るドライフラワーの作り方が紹介されているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
植物を添えて、素敵空間を作り出して
素敵なフラワーベースと素敵な植物。
普段のインテリアに添えるだけで、少しだけ質が上がったような気分になれるはず。
いつもの空間に変化を加えたい人は、ぜひ試してみてください。
この記事に関するキーワード
キーワードから記事を探す