結ぶ派or下ろす派?お団子に巻き髪、寒い冬のマフラーとヘアスタイルの可愛い関係
マフラーが冬ファッションの楽しみの一つという人もいるのでは?今回はマフラーに合わせるおすすめのヘアアレンジをアップスタイルとダウンスタイルに分けて紹介します。すっきりとした印象のお団子も可愛いし、大人の余裕を感じられる巻き髪スタイルもいいですよね。その日の気分に合わせてアレンジをして、寒い冬も楽しく乗り切りましょう♪
マフラー×ヘアでもっと可愛く
マフラーを巻く時季になってきましたね。
マフラーをしている女の子はなんだかいつもより何割増しか可愛く見えますよね。
アップスタイル編
■お団子ヘア
マフラー×お団子は最強に可愛いですよね。
マフラーをしていても顔周りがすっきり見えるのがポイント。
高めの位置でお団子にすることで明るい印象に、低めの位置だと大人っぽい印象に見せることができます。
○゜ゆるっとお団子との相性抜群
こちらの動画を参考にお団子アレンジをマスターしちゃいましょう。
緩めのお団子は抜け感があって可愛いですよね。
最後に髪の毛を少し引き出すのがポイントです。
○゜recommended item
■ポニーテール
○゜無造作ポニーを習得セヨ
ふわっとしたポニーテールはこなれ感を演出してくれます。
結ぶ前に軽く髪を巻いておくことがポイントのよう。
こめかみや耳あたりから後れ毛を出すとさらに可愛らしい印象に。
○゜recommended item
ダウンスタイル
■巻き髪スタイル
ゆる~く巻いたヘアスタイルとマフラーの組み合わせは大人の余裕を感じられますよね。
アップスタイルとはまた違った印象があって、その日のファッションとの組み合わせで変えるのもいいかも。
○゜ゆるふわ巻きはアレンジ無限大
ゆるふわ巻きはいろんなアレンジに応用することができるのでここで習得しちゃいましょう。
巻き始める前に上下に分けることがポイントです。
○゜recommended item
■マフラーにインしてポコッとさせる
○゜自然に引き出すのがポイント

出典: snapmart.jp
髪の毛をインした状態でマフラーを少しきつめに結んだ後に後ろ髪を少しだけ引き出すことで抜け感が出ます。
出しすぎるとボサボサに見えてしまうので“少しだけ”を意識するようにしましょう。
○゜recommended item
今日はどんなヘアを合わせる?
マフラーが活躍するこの季節はヘアアレンジやファッションの幅が広がりますよね。
ぜひお気に入りのマフラーとヘアの組み合わせを見つけてみてください。
寒い冬もいろんなアレンジを楽しんで乗り切りましょう♪