毎年、暴飲暴食で肌荒れが酷いんです。年末年始にゆっくりとできる“おうち美容”
年末年始は毎年、暴飲暴食で肌荒れを起こしがち。そこで今回は、年末年始にゆっくりと自宅で実践できる“おうち美容”を紹介。半日断食で胃を休めることから、睡眠の見直し、半身浴、肌のスペシャルケアまでをおすすめのアイテムと一緒にまとめました。今年の年末年始はおうちでゆっくり肌荒れ対策をしちゃいましょう。
普段よりも肌が荒れがちな年末年始

出典: snapmart.jp
年末年始は普段よりもよく食べたり飲んだりと暴飲暴食をしがち。
そのせいかいつもより肌荒れをしてる気がするんです。
__このまま休み明けになるのはイヤだな。

出典: snapmart.jp
そこで今回は、年末年始にできる“おうち美容”を紹介。
家でゆっくりと肌ケアをして、気になる肌荒れを撃退しちゃいましょう〜!
01|半日断食で胃を休息させる

出典: snapmart.jp
年末年始は普段よりもよく食べたり、飲んだりすることから胃が疲れてしまう可能性も。
そこで、食べない時間を17時間程度つくる方法である「半日断食」で胃を休息させるのがおすすめ。
<半日断食の方法はこちら>
①夜7時に夕食を食べ終えてから始める
②カフェイン飲料は摂らず、水分&塩分はきちんと摂る
③半日断食後は胃腸に優しく、消化しやすいメニューを食べるのがおすすめ
なぜ半日断食から始めるのがいいかというと、時間が短い分「好転反応」が出にくいためです。ただ、眠くなることがあるので、断食中&断食直後の運転は、長距離を避けるなど注意をしましょう。
生理中はとくに問題ないと言われていますが、ご自分の体調と相談しながら行うことが大切です。
※医師の指導を受けている人は、その指示に従ってください。
出典:oggi.jp
■半日断食後におすすめのレシピはこちら

楽天レシピ:「卵の中華粥」より
<卵の中華粥>
卵粥を中華風にアレンジしたお粥レシピ。
柔らかく煮た野菜を追加してボリュームを出すのもいいかも。
※アレルギーに注意をして食材を選んでください。
材 料(3人分)
ご飯3膳分
水500ml
鶏がらスープの素大さじ1
卵2個
塩少々
ごま油少々

楽天レシピ:「胃に優しい♪キャベたま✿そうめん」より
<キャベたまそうめん>
食欲がない時や胃もたれがする時にもおすすめのレシピ。
キャベツを柔らかく煮て、温かいうちに食べましょう。
※アレルギーに注意をして食材を選んでください。
材 料(1人分)
そうめん1束
キャベツ2枚
人参10g位
刻み揚げ3g位
めんつゆ(ストレート)150cc
温泉卵1個
刻み海苔お好みで
小葱(小口切り)お好みで
おろし生姜(チューブ)適量
02|睡眠の見直しも大切
すこやかな肌を保つためのターンオーバー(肌代謝)は睡眠中に活発化します。正常なターンオーバーの周期は約6週間といわれていますが、寝不足が続くとそのサイクルが遅くなり、古くなった角質が肌の表面に残り、肌荒れを引き起こしやすくなります。
■リラックス気分になれるアイテムをチェック
デイリーディライト ブレンドエッセンシャルオイル 夜用リラックス
¥1,320
天然100%のブレンド精油を、アロマディッシュなどに垂らして楽しんで。ラベンダー&スイートオレンジの香りが心地よい気分にしてくれそう。
03|半身浴で老廃物をオフ

出典: snapmart.jp
肌に老廃物や毒素などが溜まり、肌荒れなどのトラブルを引き起こす可能性も。
そのため、半身浴でしっかりと血流を促進することが大切です。
よく言われる「美肌」とは、角質層を中心とした表皮の「きめ細かさ」「色」「うるおい」の3つによって決まると言われています。
「きめ細かさ」とは、「角質層のターンオーバーの状態」です。
お風呂の効果としては、血流を上げて皮膚に十分な栄養素や酸素を届けることにより改善されます。
長く入るだけじゃ効果ナシ?ダイエットをサポートする正しい半身浴・基本の5STEP|MERY [メリー]
美容にとってもいいとされる半身浴。ダイエットをサポートする効果もある半身浴ですが、正しい方法でやらなければその嬉しい効果が出ないことも。今回は、意外と知らない半身浴の効果と基本の5つのステップをご紹介します。美容にはもちろん、ダイエットにも取り入れたい半身浴は、正しい方法で行いましょう。
■半身浴を充実させるアイテムをgetしよ
04|おうちでもスペシャルケアを

出典: snapmart.jp
ズボラになりがちな年末年始でも、しっかりと肌のスペシャルケアをしましょう。
肌の不要な角質をケアしたり、フェイスパックで肌に潤いを与えるのがgood◎
■自分の肌を癒やすスペシャルアイテムはこちら
¥4,180
配合された自然由来の成分で、肌の汚れや不純物、古い角質を優しく取り除いてくれるフェイススクラブ。
週に1〜2回のスペシャルケアとして使って、柔らかい肌に導いちゃいましょう。
¥2,970
ホームエステ感覚のスペシャルケアができるマスク。
体温でエッセンスを馴染ませることで、よりハリと弾力感に満ちた健やかな肌に導いてくれるアイテムです。