私の理想は“坂道系アイドル”。サラツヤ髪と清楚メイク de 王道可愛いをゲット♡
この記事では、髪とメイクに注目して、坂道系アイドルのような王道の可愛い女の子に近づくためのハウツーをご紹介。乱れのないサラツヤ髪を手に入れるためのケア方法やアイテム、清楚な印象に仕上がるベース・アイ・リップメイクの方法をご紹介しています。ぜひ参考にしてみてくださいね♡
TVに出ているあのアイドルのように…

出典: snapmart.jp
私の憧れは、坂道系アイドル。
とにかく清楚な印象の彼女たちに近づくには、どんなことに気をつければいいんだろう。
♦サラツヤ髪の作り方♦
■髪を乾かす前にオイルをなじませて

出典: lipscosme.com
お風呂上がり、タオルドライをしたらドライヤー前にオイルトリートメントをなじませましょう。
これをすることで、ドライヤーの熱から髪が守られ、ツヤめく質感に。
根元につけるとベタつきの原因になるので、中間から毛先にかけてつけるのがポイントです◎
■朝はヘアローションで寝ぐせをリセット

出典: lipscosme.com
スタイリングをする時間のない時も、寝ぐせ直しだけは忘れずに♡
素早く寝ぐせを直すには、ヘアローションを使うのがおすすめです。
しっとりするまで髪全体に吹きかけ、手ぐしでなじませるだけで、整ったサラサラヘアに。
¥1,163
■マシェリ
髪を補修・保湿しながら寝ぐせをリセットしてくれるヘアローションです。
スモーキーカット香料が配合されていて、嫌な臭いがつきにくいのも嬉しい◎
■お出かけ先でもヘアスタイルをキープ

出典: lipscosme.com
ピタッと乱れのない髪は、アイドルの証♡
アホ毛や前髪の乱れのないヘアスタイルを維持するためには、スティック状のヘアキープワックスを使って、崩れやすい部分を押さえるのがおすすめです。
¥582
■いち髪
直接髪になでつけて、スタイル崩れを補修&予防できるスティックタイプのワックス。
セット力が強いので、しっかりとまとまったヘアスタイルに。
持ち運びやすいサイズもポイントです。
♦清楚メイクの方法♦
■ふんわりマットに仕上がるベース

出典: lipscosme.com
ナチュラルメイクに仕上げるためには、保湿力・カバー力の強い下地を使って、ベースを整えておくのがGOOD。
女の子らしいふんわりマットな肌に仕上げてくれる下地を使うのがポイントです。
¥1,760
■キス
肌の潤いは損なわずに表面はサラサラなマット質感に仕上げてくれる下地です。
毛穴や肌の凹凸を綺麗にカバーしてくれるそう。
■ベージュ系のアイシャドウでナチュラルに

出典: lipscosme.com
アイメイクはできるだけナチュラルに仕上げるのがポイント。
肌なじみの良いベージュ系のアイシャドウを使って、自然なグラデーションを作ると良さそうです。
目頭側に明るいカラー・目尻側に濃いめのカラーを塗ることで、タレた印象の女の子らしい目元に。
※こちらは旧パッケージです。
¥858
■キャンメイク
使いやすいナチュラルなカラーが揃ったアイシャドウパレットです。
しっとりとまぶたに密着する粉質もポイント◎
■うるうるのコーラルグロスで仕上げて

出典: lipscosme.com
リップはグロスを使ってうるうるに仕上げるのがアイドルっぽい!
カラーもピーチコーラルカラーを選ぶと、女の子らしい印象に仕上がりますよ。
¥1,540
■エクセル
ベタつかないジェルオイルベースのグロスです。
美容液成分が入っていて、カサつく唇をケアしてくれるのも嬉しい◎
王道可愛い美少女に♡

出典: up.myreco.me
サラツヤ髪と清楚メイクで、アイドルっぽい見た目にグッと近づけた気がする♡
ぜひこの記事を参考に、王道な可愛さをゲットしてみてくださいね。