更新:2021.02.04
作成:2021.02.04
そもそも出会いがないんです…。ちょっと積極的になって新しい出会いを見つける方法
周りはみんな恋しているけど私には出会いがないと諦めてしまっていませんか?出会いは自分がちょっと積極的になってみればたくさんあるんです。今回は出会いがないと悩む人に向けて気になる彼と距離を縮める方法を短期間と長期間で分けて紹介します♡ちょっと積極的な女の子になって恋をしてみましょう!
恋がしたい〜!
友達の話を聞いたり、恋愛漫画を見ていると恋がしたいなって思うんです。
でもそんな私にはそもそも出会いってものがないんです。
■待つじゃなくて見つけにいかなきゃ!
出会いを待っていても時間がすぎるばかりですよね。
出会いがないなら自分で探しにいっちゃいませんか?
今回はドキドキな恋の始まりが落ちている場所を一緒に見つけましょう〜!
短期間でぐっと手繰り寄せるならば
長く駆け引きをするのはあまり得意じゃないんですという人は短期戦がいいかも。
友達じゃなくて出会ってすぐに恋愛対象のカテゴリーに入ることができたら短期間でぐっと彼と急接近できます。
step1 共通の知人の紹介で
友達のインスタのストーリーでたまに見る彼がなんだか気になるんです。
友達が彼と知り合いならどんな人かを事前に教えてもらえるから安心して会えるかも。
■どうアプローチする?
まずはラインやインスタのDMでやりとりをしてみましょう。
ちょっとずつ仲良くなってきたら直接会ってみる約束をしてみましょ♡
会うときに緊張しているのはお互い様。
共通の知人とのエピソードを切り口に少しずつ打ち解けましょう。
あと笑顔を忘れずにね♡
step2 Instagramをフォローしてみる
もし気になる彼のInstagramのアカウントを見つけたら、フォローしてみてもいいかも。
インスタはその人がどんなことをしているのか、何が好きなのかなどを把握できるんです。
■どうアプローチする?
インスタのDMで思い切って連絡をとってみるのがいいかも。
DMでトークするのにちょっと躊躇っちゃう人は、彼の投稿したストーリーにコメントしたり、アクションしたりしてみましょう♡
長期戦で仕掛けるならば
ちょっと時間はかかるかもしれないけど、頑張れるという奥手な女の子は長期戦がいいかも。
ちょっとずつ自分のことを知ってもらいましょう。
spot1 素敵なカフェで
学校に行く時に立ち寄るあのカフェの店員さんがかっこいいなってずっと思っていたんです。
注文するときくらいしか話したことがないけどやっぱり彼のことが気になります。
■どうアプローチする?
友達と一緒など、さりげない形で彼のいるカフェに通って顔を覚えてもらいましょう。
同じ時間帯や席、同じものを注文すると覚えてもらいやすいかも♡
覚えてもらえた頃に話しかけてみましょう。
お仕事の邪魔にならないように気をつけるのがポイント。
spot2 新しく始めたバイト先で
気になる彼は新しく始めたバイト先の先輩。
お仕事を通して話す機会もあるから人見知りだけどちょっぴり話せるんです。
■どうアプローチする?
わからないことを聞いてみたり、他愛のない話をしたりしてコミュニケーションをとってみましょう。
タイミングがあったら一緒に帰ってみたりするのもいいかも。
ふくろう キーホルダー
¥1,012
バイト先に持っていくバッグにかわいいキーホルダーをつけてみるのはどうでしょう。
二人で話すときに話題のネタになるかも。
積極的な女の子になろう♡
ちょっと積極的な女の子になってみませんか?
羨ましがられちゃうような幸せな出会いを見つけましょ♡
この記事に関するキーワード
キーワードから記事を探す