「何飲む〜?」って聞かれて焦る!

飲み会などのお酒の場で、「何飲む〜?」と聞かれるとついつい焦ってしまうお酒初心者さんへ。
自分にぴったりな、美味しいお酒を知りたいですよね。
飲みやすいお酒だってあるから安心して

実は初心者さんでも楽しめそうな、飲みやすいお酒ってたくさんあるんです。
今回は、どこのお店にもありそうなお酒を中心に、トライしやすいお酒をご紹介します。
甘い系からさっぱり系までご紹介しているので、自分に合いそうなものをぜひ覚えてみてくださいね。
※お酒は20歳を過ぎてから!お酒の飲み過ぎには注意です!
:まずは予備知識を
〇〇ハイってまぎらわしい

チューハイとは、焼酎の「酎」とハイボールの「ハイ」が合わさったものといわれています。
ハイボールはウイスキーをソーダで割ったもので、そのウイスキーの代わりに、焼酎をソーダで割ったものが「チューハイ」と呼ばれています。
ただ、よく聞く「ウーロンハイ」などのお茶割りは、焼酎をお茶で割ったもので、ソーダ割りではありませんよね。
〇〇ハイとは、必ずしもソーダ割りのものではなくて「焼酎が何かで割られているもの」と覚えておけば良さそう!
お酒を飲む時の注意!

お酒を飲む時には「お酒を飲んだら同量以上の水を飲む」というのを心がけましょう。
利尿作用があるアルコールは、飲めば飲むほど尿として体の水分が排出されてしまうんだとか。
それによって喉が渇くことで、さらにお酒を飲んでしまい、酔いにつながってしまうことも。
お酒を飲む時には、水を頼むことも忘れずに。
お酒と一緒に、必ずチェイサーに水をオーダーするクセをつけてください。
出典 diamond.jp
初心者さんには…

お酒初心者さんには、カクテルや果実酒、サワー(酸味と甘味のあるカクテルにソーダを加えたもの)が飲みやすくてオススメかも。
甘さや果実の味で、美味しく飲むことができそう。
さっそく、飲みやすいお酒をご紹介していきますね。
:カクテルがあるお店なら
カクテルって?

カクテルとは、いくつかのお酒を混ぜ合わせたり、果汁やシロップ、ソーダやソフトドリンクを加えたりした飲み物のこと。
カクテルはチューハイなどに比べて、フルーティーで甘いことが多いため、お酒初心者さんにとっては飲みやすいかもしれません。
「チューハイ」はシンプルに、カクテルは組合わせが楽しめる飲み物です。味わいの特徴としては、「チューハイ」がスッキリしていること、「カクテル」はフルーティで甘いことが挙げられます。
出典 www.suntory.co.jp
まずはこれ!甘〜いのが好きなら

・カシスオレンジ:飲みやすいお酒の定番かもしれません。カシスリキュールをオレンジジュースで割ったもの。
・ファジーネーブル:ピーチリキュールをオレンジジュースで割ったもの。お酒感があまりないのが飲みやすいポイント。
・スクリュー・ドライバー:ウォッカとオレンジジュースを混ぜ合わせたもので、カシスオレンジやファジーネーブルに比べて、オレンジジュースの甘酸っぱさを感じられます。
甘さよりも「さっぱり系」が好きなら

・ジントニック:ジンをトニックウォーターで割ったのがジントニック。爽快でさっぱりしたお酒です。
・モスコミュール:ウォッカとジンジャーエール、ライムを混ぜたもので、爽やかな味わいが特徴。
・モヒート:ラムがベースとなっていて、ソーダやライムが混ざっています。ミントがのっていて香りもとてもいいです。
:カクテル以外で飲みやすいお酒
カクテル以外だと?

お店によっては、甘いカクテルを置いていないお店も。
比較的飲みやすい果実酒やサワーについても覚えておきましょ。
果実酒

果実酒で定番のものといえば、梅酒やあんずのお酒である杏露酒(しんるちゅう)かも。
水割りやソーダ割りにすると飲みやすいので、ぜひトライしてみて。
※店員さんに「どうやって飲みますか?」「割り方は?」と聞かれたら…?
定番はコレ!
・ロック:氷にお酒を注いだもの
・水割り:お酒を水で割ったもの
・ソーダ割り:お酒をソーダで割ったもの
サワー

レモンサワーやグレープフルーツサワーなど、耳にしたこともあるのでは?
果実系のサワーだと、シロップなどで割っている場合は甘い味わいのことが多いですが、生搾りの場合、果実のさっぱり感や苦味が感じられることも。
カルピスサワーなど、甘いソフトドリンクで割られたものもあります。
メニューから「これなら飲めそうだな」というものをチョイスしてみましょ。
:大人の階段、ちょっとだけ登ってみる?

とっても深〜いお酒の世界。
お酒初心者さんが「ちょっとだけ背伸びしてみたいかも!」と思ったら、次は「料理に合うお酒」にトライしてみるのはいかが?
ハイボール

ウイスキーをソーダで割ったものがハイボール。
揚げ物やお肉料理など、広くいろんな料理に合うのが特徴なんです。
どんなウイスキーを割るかによって大きく味わいも変わってくるから、自分好みの味のハイボールを見つけられたら良さそう。
マッコリ

韓国の伝統的なお酒、マッコリは、ほんのり甘くて女性にも人気。
韓国料理屋さんに行った時には、韓国料理と一緒にマッコリにぜひトライしてみて。
実はマッコリは『三ツ矢サイダー』などの甘いソーダと割っても美味しいんですよ♡