最近どうしようもなくマニッシュな気分。“普通じゃない定番”が欲しい私のお買い物LIST
少年みたいで元気なボーイッシュコーデもいいけれど。今私がしたいのは、紳士で大人なマニッシュコーデ。この記事では、そんな気分の時に取り入れたいアイテムをご紹介します。シルエットが綺麗なステンカラーコートやこなれ感のあるバンドカラーシャツ、オフィスでも着られるロングパンツや絶対に欲しいマニッシュシューズのご紹介です。
NotボーイッシュButマニッシュで
『マニッシュ』なファッションとは、女性が品のある紳士的な男性のような装いをすること。
やんちゃで現役なイメージのあるボーイッシュなどとはちょこっと違うんです。
マニッシュなジャケットやパンツスタイルなどのルックを、女性が着るアンバランスさにきゅんっとしてしまいます。
■普通じゃない定番が欲しいの
1.ステンカラーコートでクラシックにキメる
■シルエットがポイントです
¥11,550
こちらは『Libra(リブラ)』のアイテム。
シルエットのボリューミーさが存在感抜群の主役級アイテムだからこそ、足元が重くならないような丈感が大事!
色んなボトムスとのレイヤードを楽しむ着こなしができそうです。
¥14,850
こちらは『UNE MANSION(ユヌマンション)』のコート。
裏が上から下までダウン生地なので寒がりさんにぴったりです。
衿を立てたりウエストをベルトでマークして着たり、色んな印象を見せられるアイテムです。
¥12,980
こちらは『MOUSSY(マウジー)』のコート。
ストンとしたシルエットが軽やかです。
さらっと羽織るだけで様になる、優秀アウターになりそうです。
2.バンドカラーシャツで上品にキメる
■レディさも忘れずに
¥4,389
こちらは『tiptop(ティップトップ)』のシャツ。
袖をボリューミーにした華やかさのあるこちらのトップス。
まろやかな光沢感も相まって、最旬マニッシュな装いが叶いそう。
¥4,290
こちらは『Aunt Marie's(アントマリーズ)』のアイテム。
タートルネックとレイヤードするコーデは、真冬の寒い時季に真似したい!
前をしっかり留めてパキッと着こなすのもいいですね。
¥3,190
こちらは『Discoat(ディスコート)』のアイテム。
サイドに深めのスリットが入っているところがポイント。
一緒に合わせるアイテムを気分で変えたら、いつも新しいスタイリングが楽しめそうです。
3.ロングパンツでシャキッとキメる
■オフィスカジュアルにこだわりの一本を
¥5,940
こちらは『Mayree(メイリー)』のアイテムです。
すらっとしたワイドスラックスはオフィスでも活躍できそう。
オールシーズン使える優れものなので、コレをはけば間違いなしのお気に入り服になりそうです。
¥8,910
こちらは『dazzlin(ダズリン)』のアイテム。
少しマットな素材が使われているので、ウォーミーなテイストに仕上がります。
シャープなシルエットでスマートにコーデできそう。
【Fano Studios】【2020AW】テーパードシルエット 2タックジョッパーズパンツ FQ20K014
¥11,980
こちらは『Fano Studios(ファノ ストゥディオズ)』のアイテム。
リラックスムード×マニッシュの調和がお洒落なアイテムです。
クロップド丈なのでブーツなどとも相性抜群で、幅広くコーデできそう。
4.最後はマニッシュシューズで締めて
■マストで欲しいローファーはコレ!
¥3,999
こちらは『SOROTTO(ソロット)』のアイテム。
程よい厚底デザインが、歩きやすいし疲れにくくてグッド。
ローファーはマニッシュコーデの定番だけど、これなら違う気分の時にも使えていいですね。
【FABIO RUSCONI】タッセル付きマニッシュシューズ(F91632)
¥34,100
こちらは『Fabio Rusconi(ファビオルスコーニ)』のアイテム。
質感やデザインのメンズっぽさがたまらない一足。
キラッとした光沢感を楽しみながらお出かけしたいですね。
SVEC / シュベック Strap Manish Shoes ストラップ マニッシュ シューズ
¥4,576
こちらは『SVEC(シュベック)』のアイテム。
ビジネスシューズっぽさも出しすぎず、カジュアルっぽさも出しすぎない絶妙なバランスが可愛い。
ベルト部分の愛らしくて、つい欲しくなってしまうアイテムです。