サニタリー用品の持ち歩きどうしてる?こだわりポーチが魅力のブランドlist
なんとなく聞きにくい生理用品の持ち歩き方。多くの女性は個別のポーチを持っているみたい。そこでこの記事では、かわいいポーチを販売しているブランドを紹介します。『Chape.(チャペ)』や『depound(ディパウンド)』の他、ZOZOTOWNで購入できるブランドも。ポーチの形は巾着タイプや小さめのものがおすすめです。
みんな、何に入れて持ち歩いてる?
■個別のポーチを持つ人が多いみたい

出典: snapmart.jp
多くの人は、生理用品用のポーチを持っていることが多いみたい。
そこでこの記事では、かわいいポーチが手に入るブランドをご紹介します。
巾着タイプや小さめサイズ、薄めのものがおすすめです。
かわいいアイテムで気分を上げていきましょう♡
:トレンド感度高めなあなたは:
■|Chape.
フレンチガーリーなテイストのアイテムを展開している『Chape.(チャペ)』。
ディレクターであるかえでさんの、こだわりが詰まったブランドなんです。
中でも人気のアイテムは、様々なデザインのポーチたち。
花柄とレースがかわいい、ファスナータイプもあるんです。
こだわりのハンドメイドアイテムは、どれも欲しくなってしまいそう。
ぜひInstagramを覗いてみてくださいね。
■|depound
韓国の人気ライフスタイルブランド『depound(ディパウンド)』。
シンプルながらブランドらしさのあるアイテムが、女の子たちの間で人気なんです。
2020年4月から日本公式オンラインストアが開設されたことで、注目が高まっています。
種類豊富なトートバッグも見逃せません。
2021年6月まで東京・代官山で期間限定のポップアップショップをオープンしているので、ぜひ足を運んでみてくださいね。(公式サイトより完全予約制)
:手軽に買えるおすすめブランド:
■|PAUL&JOE
ZOZOTOWNでも買える、おすすめブランドを紹介していきます。
まずはコスメも人気の『PAUL&JOE(ポール アンド ジョー)』。
程良いサイズ感のポーチは、ポルジョらしい上品なデザインが魅力です。
¥1,980
ブランドらしい「クリザンテーム」がデザインされたポーチ。
背面にはポケットティッシュが入り、内ポケットもついているため収納力もばっちりです。